かわいいガラスアクセサリーを探しに♪ ~ glass accessory Poe ~

2025年1月29日(水)~2月4日(火)まで開催されている、glass accessory Poeさんの山陽百貨店でのPOP UP STORE出店

出店5日目にお邪魔しました。

山陽百貨店の玄関前中央入口から入ってすぐのところにある、イベントスペースにPoeさんが出店されています

イベントスペースにはカラフルなアクセサリーたちがずらり。

Poeさんのアクセサリーは本当にかわいくて、見ていると心が躍ります

お星さまのブローチ、雲のブローチ

ハートのブローチやお月さまのブローチ、しずくのブローチも

こちらは、リングブローチ

洋服や帽子などのワンポイントアクセントにぴったりですね

ブローチばかり撮影してしまいましたが、この他にもピアスやイアリング、ペンダントなどさまざまなアクセサリーがありましたよ

少しの滞在時間でしたが、カラフルでかわいいものに囲まれて本当に癒されました

バレンタインデーやホワイトデーも近いので、大切な人へのギフトにもおすすめですよ

山陽百貨店への出店は、2025年2月4日(火)[最終日はPM5時閉場]までです。

是非、足をお運びください

-------------------------

☆glass accessory Poe POP UP STORE☆
2025年1月29日(水)~2月4日(火)[最終日は17:00閉場]
山陽百貨店 本館1階 イベントスペース

-------------------------

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

はりまうすを探せ!

太市駅近くの掲示板に、姫路警察署の「STOP 特殊詐欺」のポスターが貼ってありました。

姫路工業高等学校の生徒さんが制作されたもので、

そう言えば、はりまるしぇのキャラクター「はりまうす」も数年前に画像を提供したような・・・

レッサーは、必死に探しました

駅前で、ポスターをガン見する人・・・

あ、あやしい

 

いたー

 

みなさんも、見つけられましたか?

 

 

 

正解は、こちらです

はりまうす氏、控えめに端の方にいらっしゃいました

(兵庫県姫路市相野)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

サムハラ神社へ行けました。

連休に何処へ行くか・・・

パワースポットを検索してみると

:shine: ネットで話題!「神様に呼ばれた人だけ行ける」  :shine:

という神社が岡山にありました。

車で1時間ほどなので ここに行こう :sign01: たどり着けるかなぁ~

着けました :onpu07: なんだかとっても嬉しいです

『サムハラ神社 奥の宮』です。

神社なのにカタカナ?いえいえ、かんじ?もあります。

これで「さむはらじんじゃ」と読みます。

「サムハラ」とは神字(しんじ)なんだそう。漢字ではないのです。

小さな祠でしたが凄くパワーを感じました。

この神社の直ぐお隣に

金刀比羅神社があります。四国の金比羅宮の分霊を移し、祀られているそうです。

こちらにもお参りし、駐車場への参道を歩いていると

木の枝が白蛇に見えたり・・・

何とも有り難い一日でした

(岡山県津山市加茂町中原)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

結婚式(^^♪

おはようございます!トドです♪

先日、姪の結婚式に行ってきました

チャペルでは、生演奏に生歌ですごい迫力で感動してしまいました :shine:

メインのキャンドル :heart:

キャンドルのあかりは幸せを運ぶと言われており、ゲストへの感謝や幸せを届ける気持ちを表すものだそうです

とても素敵な結婚式でした :heart02:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ポイ活記録(楽天pay編)

レッサーは、楽天商圏に生きており、主に楽天ポイントを集め、いわゆるポイ活をしています

家族や友人が、そのポイント数を見て、爆笑するほど。

毎朝、ポイントを貯めるためにポチポチスマホを押しているのですが、今朝ポイント実績を見てみると、やたらとポイントの総数が増えておる・・・

15日は一気にポイントがつくイメージですが、それにしてもおかしい

詳細を見てみると・・・
「楽天スーパーSALEぴったりプライス抽選で30%ポイントバック」

はて?そんなもの応募したっけ?笑

そうなんです、レッサーはポイントにものすごく興味はあるのですが、ポイント実績には特に興味がないという不思議な感覚の持ち主です

しかし、5000ポイントは大きいな・・・

なんだか大人になって、お年玉をもらった気分です

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking