おはようございます!トドです♪

久しぶりのツーリング 
帰る前には、何も買わないけれどバイク用品の売っているお店に行くのがお決まりになりつつある![]()
お店では、「これ、いーよねぇ~。あれ、カッコイイよねぇ~。」と色々と見ては話がつきない感じで、1時間位いることも・・・

天気と気温に恵まれ、愉快なツーリング仲間とサイコーな1日でした![]()
![]()
前回のブログの東京旅行の続きになりますがチームラボのお話を聞いて下さい。
以前姫路の書写山で無料のチームラボのイベントに行ったことがあります。
その時は初めて行ったのでチームラボへの期待値が高く思っていたより光が少なかったので『あれ
』って感じでした。
今回は想像以上![]()
キラキラ✨の世界

写真では分かり難いですが天井も床もキラキラ

滝の下に立つと水流が変化します![]()
とにかくキレイでした 
ラボを出た後の感想の一つに、「キレイだったね~」はもちろんですが
床が鏡になっている部屋もあったのでおばさんキャンディーは若い世代のミニスカートの中を心配してしまいました![]()
中に居るときはそんなことよりキョロキョロ 
チームラボを堪能して来ました![]()
(東京都港区麻布台)
木音のいちごパフェの季節がやってきました!
2025年のいちごパフェはこちら♪

今年で5年目となった恒例のいちごパフェ![]()
先日、ちょうど5年持ったスマホを変え、写真の精度も明らかにアップ。
ババロアが入っていて、レッサー好みのパフェでした![]()
大変おいしゅうございました![]()
(兵庫県姫路市町田)
キャンディーはミニチュアを見るのも作るのも大好きです。
以前に何度かドールハウスやミニチュアフードを作ったりしています。
今回このミニチュア展に連れて行ってもらえて大感激![]()
東京に姉妹が住んでいて行くときはいつも子供連れでディズニーランドがメインになっていましたが、今回はキャンディーの希望でお子ちゃま無しの一人旅?(新幹線の中だけ一人でした
)
寺社仏閣メインの大人旅です。
するとこの日は東京でお世話になっている紳士から
『昼食はホテル雅叙園』のプレゼント 
昼食と共に『ミニチュア×百段階段 ~文化財に広がるちいさな世界~』の観覧券付きというサプライズ![]()
ホテル雅叙園というと、今年10月以降に「休館」、180組の婚礼カップルに影響とかテレビで見たところ・・・
このホテルがまた凄く豪華絢爛 
エレベーターの中の写真です。螺鈿で豪華 

広々としたホールには小川が流れ鯉が何匹も泳いでいました。

そしてトイレも必見です。

トイレの入り口です。豪華 
中に入ると

個室までに橋がありましたね
豪華 
ホテル内をキョロキョロ&写真撮影しながらミニチュア展へ!豪華 
東京都指定有形文化財「百段階段」を上がりながら各お部屋に色んなミニチュア作品が展示されています。

この箱の中を覗くと

細部までしっかり作られていました。
中でも驚いたのがこの貝です

この小さな貝を拡大して写真を撮ると

なんてことでしょう 
このサイズに絵が描かれています。
素敵な作品が沢山ありました。
そして自分のお土産はティーカップセットを買い

早速玄関に飾りました![]()
(東京都目黒区下目黒)