バレンタインっていつだっけなぁ?

最近、レッサーに届いたバレンタインチョコレート :onpu07:

あれ?バレンタインっていつだっけ?(笑)

美味しそうだけれど、なんか季節感覚がなくなってきた :sweat02:

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

チームラボ★姫路市立美術館

レッサーの大好きなチームラボ :heart02:

なんと :sign01: 現在レッサーの地元・姫路でチームラボの「世界は暗闇からはじまるが、それでもやさしくうつくしい」が開催されています :onpu07:

ゴールデンウィークって混んでいるのかなぁ・・・

お昼過ぎくらいに会場に着いたのですが「15分待ち」と看板に出ていました。

2時間くらい待つのかなと覚悟して行ったのですが、そうでもなかったです :eye:

ただ、レッサーが観終わった後は、「30分待ち」にのびていました。

前売券を持っている人は待ち時間なしに入れていましたよ。

あんまり詳しく説明すると、ネタバレになってしまうので写真を数点のせますね :camera:

何年か前にお台場で体験した『DMM.プラネッツ Art by teamLab』

レッサー東京へ行く。vol.3

正直なところ、個人的には展開としてはお台場の方が楽しかった。

ただ、こじんまりとして、小さいお子さまでも楽しめるのは断然、姫路です :hana-ani03:

まだ、エプソン チームラボボーダレスやチームラボ プラネッツ TOKYO DMMcomに行かれたことのない方は、是非行ってみてください。

チームラボの世界の虜になりますよ :heart02:

>> 姫路市立美術館「世界は暗闇からはじまるが、それでもやさしくうつくしい」イベント情報はこちら

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ヤマサ蒲鉾「芝桜の小道」に行ってきました♪

2019年4月13日(土)~5月6日(月・振休)まで開催されているヤマサ蒲鉾「芝桜の小道」に行ってきました :onpu07:

レッサーが行った日は、雨の日の翌日でとても視界が良く、綺麗な芝桜を見ることができました :confident:  :heart02:

白やピンク、紫などの芝桜が咲いており、芝桜の近くにいくとお花の甘い香りが・・・

2019年4月27日(土)と4月28日(日)は、「夜芝桜鑑賞会」も行われているそうですよ :eye:  :shine:

きっとすごい人だろうなぁ~ :f01:

[おまけ]
ヤマサ蒲鉾には、さっちゃんだけではなく、ひららちゃんも居ましたよ :heart02:

>> 2019年のヤマサ蒲鉾「芝桜の小道」イベント情報はこちら

\ ゴールデンウィーク中のイベント情報は、はりまの話題を検索! /

>> はりまの話題はこちら

(兵庫県姫路市夢前町)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

Mr.Children Dome Tour 2019 “Against All GRAVITY”

先日、大好きなミスチルのMr.Children Dome Tour 2019 “Against All GRAVITY”がはじまりました :heart02:

たまたまレッサーの誕生日に行われるライブに当選して参戦してきました :sign01:

ツアートラックも :onpu07:

前回に引き続き、ラバーバンドをゲット :shine:

会場はすごい熱気でした :hana-ani03:

今回は席も良くて、花道の近く。

ライブも最高でした :sign01:

とても楽しい時間を過ごせました :confident:  :heart02:

(福岡県福岡市中央区地行浜)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

台湾のスタバにて。

台湾のスタバで買ったチョコレート。

日本未発売の商品です。

まだ食べていないけど、どんな味がするんだろう?

余談ですが、海外旅行に行ったときに、どうしても食べるものに困った時はチェーン店で食事を済ませることがあります。

「国によって味が違う。」

これは都市伝説かと思ったのですが、そうでもありません。

その国の人の味覚に合わせた作り方をしてるのでしょうか。

一度、乗り継ぎのタイの空港で、お腹がすきすぎてケンタッキーのチキンを食べたことがあります。

普通のチキンがめっちゃ辛かった。

今となっては、私がオーダーし間違えたのかどうかは定かではありませんが。

また海外に行った時に試してみたいと思います :airplane:

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking