2019年の収穫3 ~バレンタイン編~

Bâton d’or(バトンドール) のラ レコルト :shine:

「特別な想いを伝える大人のプレミアムスティックスイーツ。」

というキャッチフレーズのお菓子。

友人、ナイス :shine:

センスいい :shine:  :shine:

Bâton d’or(バトンドール)も食べたことがない :eye:

しかもプレミアム :onpu07:

実は、こちらはまだ食べていません :confident:

毎日チョコレートを食べて太りそうなので、もう少し日をあけて・・・

食べるのが楽しみ過ぎます :onpu07:

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

2019年の収穫2 ~バレンタイン編~

バレンタインにいただいもの、お初その2 :shine:

パティスリー・チョコレート「La vie-poli」さんのチョコレートっ :onpu07:

最近オープンされたばかりのお店だそうです :clover:

あぁ、テンション上がるわ~ :onpu07:

まるで宝石箱 :shine:

そして、各味の香りがふわっとして、チョコレートも甘すぎずとても良い感じ :hana-ani03:

毎日、1個ずつ食べて幸せになる :heart02:

食べた分、動きなさい、レッサーよ。

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

2019年の収穫1 ~バレンタイン編~

いただいちゃいました :onpu07:

バレンタイン :heart02:

今年はお初が3つ :sign01:

まずは、Trabajoさんのサブレ・コンフィチュール :shine:

やった :heart02:

やった :sign01:

やった :wink:

わーい :onpu07:

初めてのお菓子とかわいいラッピングにテンションのあがるレッサー。

中身はこちら :shine:

これは、フランス菓子だそうです :shine:  :shine:

しかも味も美味しい :confident:  :restauran:

ふたつ入っていたので、食いしん坊なレッサーママとわけっこ :shine:

レッサーママも大絶賛 :sign01:

これ、またほしいなぁ~と思って調べたら・・・バレンタイン限定!?

ホワイトデー限定はでませんかね?

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ネパールレストラン スバス

お友達に連れられて、はじめてネパールレストラン スバスにいってきました :car01:

生活圏内にあるお店ですが、はじめていくお店です :shine:

お店は、とても明るい外観ですぐに見つけることができますよ :shine:

レッサーは、キーマカレーを注文 :restauran:

サラダとスープ :shine:

ナンとカレーの組み合わせ、久しぶり~ :heart02:

辛さもちょうど良くて美味しかったです :onpu07:

美味しいなぁ、カレー :confident:  :restauran:

なんでカレー屋さんのカレーって美味しいのだろう?

レッサーの好きなラッシーも飲みました :heart02:

お持ち帰りができるらしいので、今度テイクアウトをして家族で食べようと思います :sun:

(兵庫県姫路市辻井)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸 in Taiwan

はい、どうも~ :sign01:

レッサーです :onpu07:

大好きなミスチルの単独海外公演を観に、台湾へ行ってきました :airplane:  :shine:

「Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸」・・・

え?大阪城ホールも行ったって?

海外旅行好きなレッサーにとって、大好きなアーティストが海外でライブをすると聞くと、

「Go!」

一択です。

正直、チケットをとるのにはめっちゃ苦労をしました :sweat02:

でもそんな苦労も忘れるくらい、最高のひとときを過ごせました :onpu07:

しかも、レッサーが行っていた同じ日に嵐のメンバーが行っていたそうです :eye:

海外でのライブなんて初めてで、芸能人がいるかどうか確認する余裕もなかったけれども :sweat01:

なにはともあれ、

台湾への旅も含めて日本では味わえないすごく貴重な経験ができました :heart02:

(台北市南京東路四段2号)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking