とても残念でした。

角島大橋で絶景を観に行ったはずが~ :car01:

あいにくのお天気でこんな感じ :cloud:

それでも海のブルーグリーンは伝わりますでしょうか?

車内で爆睡しているだけのレッサーでしたが、ここまでが遠かった・・・

また晴れた日に来たいけれど・・・遠い :sweat02:

(山口県下関市豊北町神田)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ベーカリー燈のアボカドバーガー

お初のベーカリー燈さんへ行ってきました :onpu07:

レッサー、何度もベーカリー燈さんのパンを食べたことがあって大変お気に入りだったのですが、自分で行くのは初めて :sign01:

この辺はレッサーのホームグラウンドですが、看板がないと気付かないくらい奥まったところにありました。(看板があったので、わかりやすかったですよ。)

普通にパン屋さんなのですが、カフェにもなっていてイートインもできます :confident:

レッサーは、お友達から美味しいと聞いていたアボカドバーガーをテイクアウト :sign01:

パテもアボカドも大きい :shine:

でも何と言ってもさすがパン屋さん :shine:

バンズが絶品です :restauran:

めっちゃ美味しかった~ :heart02:

(兵庫県姫路市本町)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

津和野にて

津和野の散策中にみつけたご当地グルメ~ :onpu07:

相棒が買った「津和野 焼アイス」 :shine:

レッサーが買った「津和野ご当地ソフトクリーム 津和野産ゆず&バニラ」 :shine:

ハーフがあれば、ハーフにした方がお得だと思うレッサー。

ゆずだけではなく、

バニラだけでもない。

ハーフ&ハーフ :heart02:

これを書いている今、とてもお腹が空いていて・・・

「津和野 焼アイス」がめっちゃ美味しそうだ :confident:  :clover:

(島根県鹿足郡津和野町)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

一念発起 ~キリンさん、こんにちは~

このMicroBlockのキリンさんを買ってから、組みたてず、箱にキリンさんを閉じ込めたまま・・・数年。

やっとこさ、レッサーの重い腰をあげ、作ることにしました。

あれ?思ったよりも簡単?

所要時間15分、完成です。

キリンさん、長い間、箱に閉じ込めてごめんね。

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

「瓦そば」知っていますか?

山口県でご当地グルメの「瓦そば」を食べました :restauran:

実は、「瓦そば」を食べたことのなかったレッサー。

レッサーの嗅覚が「これは美味しいぞ」と言ってくる。

急いで新山口駅の近くにないか調べました :onpu07:

そこでレッサーがお邪魔したのが、「長州屋 新山口駅店」。

店内に入ると、微妙な時間だったこともあり、おじさま1名とレッサーのみ。

お一人さまを隠すために、わざわざ駅前で食べることにしたのに・・・

目立つじゃないか・・・

でもそんなことは知りません。

なんせ「I’m stranger.」です :hana-ani04:

だれもレッサーのことなんて知りません。

そして、注文した「瓦そば」がこちら :sign01:

初めてまして、瓦そば。

瓦の上にのってきて、じゅうじゅう言っていてアツアツです :f01:

そばは、茶そば :japanesetea:

食べると、お茶の香りが口の中に広がります :confident:

つけだれやお肉の味付は少々濃かったですが、美味しかったです :heart02:

今後もご当地グルメをどんどん制覇していきたいと思います :onpu07:

(山口県山口市小郡下郷)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking