アボカドの種

イチゴの種が発芽したことが嬉しくて

大きめのアボカドをもらった時、これは育てなければ :sign01: と思いました。

先ずよく乾かして皮をむき上下を少し切り落とす。

そして鹿沼土(水はけの良い土らしい)に植える。

そしてアボカドの種は乾かさずになるべく早く植えると知る

芽は出るのかな~

随分経ちましたがいまだにまったく発芽の気配なし :sweat02:

ただ、個体差が有り、発芽に半年かかるものも有るとのこと。

暑いところで栽培される果物なので(野菜ではなく果物に分類されます)もう少し気温が上がると期待できるかもと気長に待つとします。

ある日、5歳児が種の多いポンカンを食べていて「この種も植える~」というので

芽は出ないだろうし植える容器を作るのも面倒だしな~と思い、アボカドの横にマスキングテープで印を付け、一応植えさせてあげました。

するとビックリ、アボカドにはほとんど変化がないけれど

ポンカンの種は芽吹いてきました~ :futaba:

もう少し観察してみます

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

話題の「みそきん」食べてみた!

YouTuberのHIKAKINがプロデュースした「みそきん」

発売当日は、ツイッターのトレンドに #みそきん 関連が並ぶほどの人気。

そして、売り切れ続出。さらに転売続出。

レッサーのおうちの近くのセブンイレブンは、発売翌日に入荷されていました

「みそきん」濃厚味噌ラーメンをゲット。

濃厚味噌って、・ネーミングからして味が濃そうだなと思いながら話題のものだしと買ってみることに。

食べてみると、味は確かに濃かったのですが、後味がこってりしてなくて意外に食べやすかったです

残念ながら売っていなかった濃厚味噌メシの方が評判がよさそうだったので、次回はそちらをゲットしたいと思います

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

✽岡山ツーリング✽

おはようございます!トドです

今回、初めての場所『牛窓オリーブ園』へツーリング🏍

眺めのいい景色『日本のエーゲ海』と言われているそうです

牛窓は“恋人の聖地”に認定されていることもあり、こんなかわいいベンチが。。。

幸せの鐘しっかり鐘を鳴らしてきましたよ

幸せ運ぶ恋ポスト『かわいい~

駐車場無料 :onpu02:  入場料も無料 :onpu02: 景色も最高 :onpu02:
大満足でした

(岡山県瀬戸内市)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

Dorayaki on table

おはようございます、ムギコです

ある日、机の上に「文明堂」のお菓子の詰め合わせがありました :shine:

私ムギコは和菓子も大好き

早速どら焼きに手を出しました

あんこと生地の甘さがバランスよくて美味しい~~! :kao-a02:

5人家族だとあっという間に無くなってしまう

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

激ハマりしていたもの。

レッサーが冬場にハマっていたアイス

ローソンの「ウチカフェ 濃厚ショコラ&ミルクワッフルコーン」

フランス産チョコレートと北海道産生クリームを使用したソフトクリームです。

たまたま食べたら美味しすぎて、ずっと「これ、美味しい」と言いながら食べていました

ショコラとバニラのバランスが絶妙で、ショコラの苦みと甘さ加減がレッサーにはちょうどいい。

また発売されないかな・・・

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking