AWAJISHIMA Milk Pancake★

お土産もらった~

最近はとんとどこにも旅行しないレッサー。

お土産をもらったらテンションが爆上がりです

しかも美味しそうな「AWAJISHIMA Milk Pancake」。

レッサーはまだ食べてないんですけどね・・・

レッサーママが美味しかったと申しておりました

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

やっぱり好き「蒸穴子ランチ」

久々にうまこだにランチをしに行ってきました♪

久しぶりすぎて、店内の雰囲気が変わっていてびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!

ご飯は相変わらず美味しい。

前菜たちと茶碗蒸し。どれも美味。

そして、メインはレッサーが大好きな蒸穴子寿司

これがまた柔らかくて、ふわっとしていて美味しい。

久々にこれてかなり満足

あ~前々から食べたいと思っている「ビーフカツサンド」にもいつかトライしたい・・・

(兵庫県姫路市飾西)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

読めないのですが。

韓国コスメを購入したら、韓国から直送でやってきたシートマスク。

使い方は、と・・・

レッサー、ハングル読めなーい

全くわからないので数字を探して、10~20分パックするのかな?と。

そして蓋を開けると、突然現れる日本語

開け方より使い方を教えてほしい・・・

(でも、これを開けるのが結構難しかったんです。)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

美しく美味しいアイス

先日の抹茶大福につづき、またまた伊藤久右衛門のお抹茶商品を頂きました

今度はアイスクリームです。

ナイロンが曇って見えみくいですがどれもキレイ :shine:

一つ一つ手の込んだトッピングがされています。

これはサクラですね。

私はアジサイを食べました。

一口食べるとラズベリーチョコにコーティングされた抹茶アイスが出てきます。

ここの抹茶は濃厚でホントに美味しい

写真ではあまり大きく見えませんが結構大きいです。

アイスクリームを京都から持ち帰ってくれてありがたやありがたや

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

昭和レトロ展@神戸大丸店

ふら~っと立ち寄った神戸大丸。

催事会場では何をやっているのかと覗きに行ったところ、「昭和レトロ展」をやっていました♪

通常入場料がいるのですが、優待で入れたので覗いてみることに。

「昭和レトロ」というだけあって、昔の看板やポスターなどがずらり

食卓風景も

そして、駄菓子屋?(駄菓子コーナー)も

この他にも、射的や輪投げなど縁日を体験できるコーナー、ファミコンなどを体験できるゲームコーナーなどもありました

よくこれだけのレトロなものを良い状態で保管していたものだと

どこか懐かしく、テレビなどでよく見た「昭和の世界」が広がっていました

昭和を満喫して会場を出ると、なぜか異常にクリームソーダ―が飲みたくなっていました

レッサーは入りませんでしたが、元町商店街で昭和レトロの雰囲気を楽しめる喫茶店も特別出店されていて、そちらでクリームソーダなどが飲めるようでした

2024年7月21日(日)まで開催されていますので、ご興味のある方は是非

(兵庫県神戸市中央区明石町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking