噂の中華

先日、レッサーは、大阪門真の三井アウトレットパークに行ってきました。

そこで、三井アウトレットパークと一緒にあるららぽーとのフードコートにある「大衆中華 さわだ飯店」へ。

行列ができるお店と聞いていたので、着いてすぐの10時過ぎに行ったら並ばずに食べることができました

麻婆豆腐セット

淡雪海鮮炒飯

この二つをシェア。

麻婆豆腐は、本格的なスパイスで高級料理店で食べているようなクオリティー!

淡雪海鮮炒飯は、今までにない新食感の炒飯。

どちらも、フードコートの味ではない美味しさでした

また食べたいけど・・・遠いなぁ

(大阪府門真市松生町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

木音のいちごパフェ 2024ver♪

毎年恒例の木音のいちごパフェの季節がやってきました~

この写真は今年(2024年)の木音のいちごパフェ

今年で食べるの4年目!?

撮影会 ~いちごパフェ~

今年もやってきた!

毎年恒例!木音のいちごパフェ★

レッサーのまわりのつわもの達がいくつも食べている人気パフェ。

レッサーはまだ1個しか食べていない・・・

今年も美味しゅういただきました

(兵庫県姫路市町田)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

蛇口からスープ♪

淡路の『淡路ハイウェイオアシス』に蛇口から玉ねぎスープが出るところがありました。

これはどこでお支払いするのかな?

店員さんに聞くと「ご自由にどうぞ」

何と無料

飲み終わったコップでどの地域から来たかを投票するシステム

そして注ぐときに熱いスープで火傷をしないよう専用の穴の開いたコップ置きがありました。

観光バスも来て皆さん次々蛇口をひねられていましたよ

美味しかったのでもちろん購入 :hana-ani04:

家でも美味しいスープが飲めます :onpu07:

(兵庫県淡路市岩屋大林)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

三重県名物「赤福」♪

スーパーマーケットで日本各地の名物菓子が売られていました!

中にはムギコのだ~いすきな「赤福」も

8個しか入ってないので、ゆっくり食べよう!と思っても我慢できずに手を伸ばしてしまう・・・ :sweat01:

三重県は訪れたことがないので、いつか赤福の本場に行ってみたいです

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

えぇ…たべちゃうの…?

海外のかわいいお菓子を見つけちゃいました・・・

キャンディーかな?と思って手に取ると、マシュマロでした。

もちもちしたひよこ

下から2番目の子と目が合う気がしてならない :eye: :sweat01:

いざ、食べようとしても「たべるの?ぼくを?」と訴えかけるような目をしていて戸惑う :typhoon:

……。

結局ふつうに平らげてしまった複雑な気持ちになるけど美味しかった!!

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking