JR太市駅 プロジェクションマッピング&竹灯籠

夜、久々に太市駅を利用してびっくりしました

プロジェクションマッピングと竹灯籠が

結構遠くからでも確認できるプロジェクションマッピング
音楽に合わせて映像がどんどん変わっていっていました

竹灯籠の写真はうまく撮影できませんでしたが、立派な竹に絵柄が掘られていて、竹の中から灯りがあたたかでとても綺麗でした

思わぬところで綺麗な景色に出会って、得した気分です

staff レッサー

(兵庫県姫路市相野)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

折鶴いろいろ

皆様、あけましておめでとうございます

年末に、地域のセンターで珍しい折り鶴を頂きました。

金銀の鶴、おめでたい感じですね

連鶴は一枚の折り紙でできていて二羽がつながってるんですよー

『連鶴(夫婦鶴・妹背鶴)』と言うそうです。

そして折り鶴のついたポチ袋など・・・

こちらも鶴を後で貼るのではなく一枚の折り紙なんですよー

女の子はこれでお年玉をあげると喜びそうですよね~

なので作り方を教えていただきました。

今年もよろしくお願い致します。

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

アクリエひめじ 冬のにぎわい2022~光のイルミネーション~

先日開催されていた「アクリエひめじ 冬のにぎわい2022~光のイルミネーション~」の様子です!

アクリエひめじ 冬のにぎわい2022~光のイルミネーション~[姫路市]

 

とても幻想的な世界が広がっていました

(兵庫県姫路市神屋町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ハーネス付けると仲良し

ワン子のゆきですが生後8ヶ月になりました。

なかなかのやんちゃさんで

普段はうさぎのラビを追いかけます。

うちに来た当初は先輩ラビと同じくらいの大きさでしたが今ではすっかり大きくなり活発になり過ぎ~~

二匹の真ん中に仕切りをしても

仕切り越しに“ワンワン ワンワン” :dog05:

ラビは逃げて隠れます

じっと見ているだけだと最後にはいつもこうなります

でも何故かハーネスを付けるとすご~~くおとなしくなるんです。

追いかけられないのが分かるのかいつも逃げ回るラビが自分から寄って来ます

この時だけ仲良し :heart:

ハーネス無しでも仲良く遊べるといいのですが・・・

それでは皆様、よいお年をお迎えください。

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking