「あこうぱん」と「cafe しあわせなより道」

赤穂に行ったら、必ずと言っていいほど訪れる「あこうぱん」。

午後に行ったのですが、残念ながらもうほとんどパンがありませんでした
(いつもこのパターン

レッサーの好きなハードパンが残っていて、フランスパンをゲット

そして、カフェイン中毒なレッサーは、カフェインが切れたため、「cafe しあわせなより道」へ。

テイクアウトでアイスコーヒーを注文

レッサー好みの、しっかりとして香り高い味の美味しいコーヒーでした

ショーケースに美味しそうなケーキがたくさん並んでいたけれど、おなかいっぱいで断念。

またいつかケーキを食べに行ってみたいなぁ

(兵庫県赤穂市)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ふわっふわのパンケーキ -cafeRob-

友人が常連となっているカフェロブ。

そこではふわふわの台湾パンケーキが提供されます

カフェロブのパンケーキは口に入れた瞬間にとろけて軽~い食感でした

こんなに分厚いながらも、とろけるような柔らかいパンケーキを食べるのは初めてでした。

友人が常連になるのもうなずけます

家から歩いて行ける距離でほんまにラッキー!また行きたい

(姫路市御立西)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

さくらぐみのピッツァ

先日、赤穂へ行った際にさくらぐみにも寄りました。

「レッサーは食べきれないよ」

といろんな人から言われているさくらぐみ。

コースは無理だけど、テイクアウトのピッツァなら。

テイクアウトのピッツァメニューはこんな感じ。

レッサーたちは、「ピッツァパッツァ」を

ナポリ直送のドーム型特大窯で焼き上げているそうで、 本当に美味しかったです

そして、絶景でたべるピッツァはこれまた格別。

いつかコース料理も食べてみたいけれど・・・無理だろうぁ

(兵庫県赤穂市御崎)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

やっと届いたギフト(^^♪

おはようございます!トドです♪

娘からもらった母の日ギフト

今回はLINEギフトでのプレゼント

LINEギフトでの受け取り方法は『eギフト』と『配送ギフト』があるそうで、配送ギフトはもらった人が住所を登録して受け取るそうなんですが、そんなこととは知らず数日間、放置 :typhoon:(何もしなくても届くと思っていたトド…)

受け取り側が住所を登録しないと商品の発送ができず、送った側にも発送通知が届かないため、心配した娘からの連絡で、住所登録を知りやっと配送してもえることに…

あやうく期限切れになるところでした
いつも時代についていけてないトドなのです :sweat01:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

「ハート」を探せ!

先日、行った赤穂のきらきら坂。

いつもはたくさんの人で賑わっていますが、平日ということもあり、人が居ない奇跡のきらきら坂です。

きらきら坂には、ハートの形が隠れているそうで・・・

みなさんも探してみてください

 

ほぼ中央にハートがありますが

レッサーたちが見つけたのは、3つですが、もっとあるのだろうか・・・

(兵庫県赤穂市御崎)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking