先日お誕生会に招待してもらったので
今回の手土産のBigパフェはブーケ風にしてみました![]()

食べやすいように一人分ずつクレープを配置し
ポッキー刺して
お菓子を刺して・・・ 
あとどうしよう 
ま、良いか
はいどうぞ![]()

あまり思うようにはできませんでしたが何だか嬉しそうに受け取ってくれたので良し 
今度は何にしようかと半年先の誕生日に向けて思案中です![]()
たつのにあるサタディサンに「マスターの気まぐれパフェ」を食べに行ってきました![]()
マスターの気まぐれ&慶いちご農園さんのいちごの入荷次第で登場するというパフェ。
事前に予約していると用意していただけます![]()
イートインで14~16時限定です![]()
この日の「マスターの気まぐれパフェ」はこちら![]()



見ての通り、ボリューム満点![]()
インスタで紹介されている「マスターの気まぐれパフェ」の上にのっているマカロンとは違い、ピスタチオ味のマカロンがのっていました![]()
たっぷりといちごを使い、程い酸味と甘さで美味しかったです![]()
![]()
とても幸せな気分になれました![]()
staff レッサー
(兵庫県たつの市龍野町富永)
2022年2月22日・・・にゃんとも“2”のたくさん付く日だことでしょう^^
にゃんこ?そうだ前から頼まれていたキティちゃんを作ろう ![]()
最初はややこしくて編んではほどき、編んではほどき・・・

やっと順調に編み進められるようになってきたと思ったら途中で用事を言われ、
出来た!と思ったら何か変
用事を済ませ続きを “さぁ編もう”・・・
胴体を編んでいたはずなのに中断後は頭の編み図を編んでました 
やっと完成したのにまたほどき・・・ 

何回も編んだので今ではすっかり慣れたよう
そしてやっとコツをつかんだみたい。すーいすいと編み進み
編む部分は出来上がり。後はお顔

これが難しい。目を付けるとき少しの場所の違いで変になります。

完成 

今回は変身キティーを編みました。
これが楽しくて
続いてマーメイドキティを制作中 