おはようございます、ムギコです(*^^*)

待ちに待った「京まふ」に行きました!京都駅も中学生以来かもしれない![]()
ステージ開始時間の関係で朝4:45起き 
そんな眠気も吹っ飛ぶほどのステージやブースの充実感 

ちぃたんも居ました![]()




等身大フィギュア・パネル![]()
小学生みたいな感想しか出てこないけど、見たことがないアニメでも楽しい…!
後編に続きます

(京都府京都市左京区岡崎成勝寺町)
5月の初め頃だったと思います。
千種の道の駅で「恐竜かぼちゃ」が飾ってありました。

観賞用のかぼちゃです。

首になるところは栽培中に曲げて形を作るのだそう。
面白いなと思っていると苗を売っているではありませんか。
買わねば![]()
先日、ミニサイズの瓢箪が採れたことを報告しましたが
その苗を植えた時期とほぼ同じころだったので
隣に植えてこのかぼちゃにも挑戦中です。
しかしこちらの苗ははなかなか大きくならず、最近やっと花が咲いてきたという具合。ちゃんとできるかな~![]()
その後、福井県の恐竜博物館に行った時、近くの道の駅でもこんなものが売っていました。

こちらは「恐竜ひょうたん」と書いてありました。
背中のトゲがないみたいですね。
うちの恐竜たち、もし採れたらまた報告します![]()
(兵庫県宍粟市千種町下河野)