ビーズでリース作りました。

ビーズで何か作りたいな~と思い、持っているビーズをゴソゴソ見ていると

クリスマスのリースキットがありました。

材料が少なくて結構簡単に出来ました :kao-a02:

以前ビーズで作ったサンタクロースを頂いたことがありますがこれはかなり難しそうです :sweat01:

こんなの作りたいな~

次回は少し手の込んだものに挑戦してみようと思います :shine:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

夢中になるドラマ

ハッピーエンドのドラマを見たい!と友人にきいたところ、「軍検事ドーベルマン」を薦められました(^^)/

「軍検事ドーベルマン」は2022年に放送されていた韓国ドラマです

まだ途中までしか見れていませんが、回を重ねるごとに面白くなってきて今は夢中で視聴しています

最初は不穏で、ここからどうやってハッピーエンドになるんだろうか…?とハラハラしながら見るのが楽しい

痛々しい場面やアクションシーンもありますが、コミカルな雰囲気で悪役が倒されていくので痛快ですよ

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

小さな水槽に入れすぎ!

先週『お魚のキラちゃん』を投稿しましたが、後日談です。

7匹くらい用の小さな水槽だというのに・・・

おじいちゃんは孫が欲しがってたからとまた追加

なので今は10匹になっちゃいました :sweat01:

青いエビも欲しかったらしく数匹入っています

1.5センチくらいの小さなエビです。

写真が下手でピンボケになってしまいました

石の陰で分かりにくいですが出てくるとしっかり青い色をしています。

確かに可愛い :onpu07:

数年前は横幅150センチくらいの大きな水槽で魚を飼っていたおじいちゃんなので今後どんどん増やして今度は大きい水槽を買ってこないことを祈るばかりです

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

創作空間caféアトリエ

色つきクリームでお絵描き♪

自分で絵を描いたあと、食べることができる「らくがきパンケーキ」

ここは大阪にある「創作空間caféアトリエ」 :shine:

絵を描くことが趣味の人にぴったりのカフェです

絵具やマーカーなどの画材を無料で使うことも可能 :sign01:

ハヤシライスもいただきました!とっても美味

ドリンクも基本無料で飲み放題

また行きたい・・・!

(大阪府大阪市中央区南久宝寺町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

折り紙でハロウィーン

姫路市立上手野総合センターに行きました。

玄関に可愛い折り紙がたくさん飾ってありホッコリ

私もこんなの折りたいな~

ハロウィーン :33: 骸骨の手まで折り紙で

カボチャのお面を付けたお化けも可愛いですね

蜘蛛の巣も細かい :sign01:

この辺りはお祭りの時期でもあるので柿やハッピも飾ってありました。

キャンディーもちびっ子たちとよく折り紙で遊びますが、

折り紙も2回3回折り重ねるとズレてしまってなかなかキレイに折れません。

ここに飾ってある作品はどれも『ビシッ :sign01: 』と折られています。

コツを聞いてみるとズレる分も最初に見込んでおくのだそう

それが難しいですね

今度、また何か作ってみたいです

(兵庫県姫路市上手野)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking