【豪華福箱2020】賞品その2 レザータウン姫路 革の里

「豪華福箱2020」の中身を大公開!!

姫路市花田町にある『レザータウン姫路 革の里』さんからは、『革名刺ケース・革小銭入れ』をご提供いただきました!! :shine:  
※福箱にはランダムに賞品を入れているため、全ての店舗の賞品が入っているとは限りません。

『レザータウン姫路 革の里』さんは、皮革の町・姫路の本革の魅力が伝わるアンテナショップです。
毎月、第1日曜日に開催される「革の市」では、皮革製品や革素材の販売、はもちろん、体験ワークショップも行われます。(※2020年1月は第2日曜日開催です。
また、毎月第1木曜日と第3日曜日には「レザークラフト体験」、毎月第4日曜日には「本格レザークラフト体験」が行われています。※要予約
革は、使い続けること、時間が経つことで表情を変えていきます。
先人から受け継ぐ匠の技に触れていただき、本物の持つ上質を体験してみてください。

>>レザータウン姫路 革の里はりまるしぇページはこちら

>>「豪華福箱2020」プレゼント企画
>>「豪華福箱2020」の中身紹介・その他記事はこちらから

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【豪華福箱2020】賞品その1 常盤堂製菓

『豪華福箱2020』にご当選の皆さま、おめでとうございます:sign01: :sign01:

今回もたくさんのご応募ありがとうございました :clover:
今年の福箱の中身は何だったのかな?と気になられている方もいらっしゃるのではないでしょうか :eye:
今年は11店舗のはりまの名店より、プレゼントのご協力をいただきました :onpu07:

ここで、「豪華福箱2020」の中身を大公開!!

神崎郡福崎町にある『常盤堂製菓』さんからは、『本造りかりんとう(黒蜜)』と『本造りかりんとう(ごま)』をご提供いただきました!! :shine:
※福箱にはランダムに賞品を入れているため、全ての店舗の賞品が入っているとは限りません。

『常盤堂製菓』さんは、播磨の銘菓「播州かりんとう」の伝統の味を守り続けている老舗の店です。
手作りの製法を知る職人たちが、今も現役で味作りの中心を担い、受け継がれているだけでなく、 常に味の創作に取り組んでいます。

毎年、11月に開催される「常盤堂製菓 感謝特招会」では、直売店でしか買えないかりんとうが並び、かりんとう詰め放題などのイベントで盛り上がります。

「常盤堂製菓 感謝特招会」に行ってきました★

>>常盤堂製菓はりまるしぇページはこちら

>>「豪華福箱2020」プレゼント企画
>>「豪華福箱2020」の中身紹介・その他記事はこちらから

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

「第10回はりまうすかくれんぼチュー」開催チュー。

はりまるしぇのキャラクター「はりまうす」 :shine:

かくれんぼ大好きのはりまうすが、はりまるしぇのサイトの中でかくれんぼ。

★ はりまるしぇはこちら ★

さぁ、はりまうすはどこにいるかな?

はりまうすが持っている「キーワード(数字)」を見つけて応募してね :onpu07:

抽選で『イオン商品券』が当たります!!

\ プレゼント企画の詳細はこちら /
https://harimarche.com/kikaku/present/kakure2019.html

みなさまのご応募をお待ちしております :clover:

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

はりまうすからのご挨拶(*´∀`*)

はりまうすだよ :heart02:

今日は、2019年の大晦日。

今年もあっという間の一年だったなぁ・・・。

僕はいろんなところへスタッフさんと取材に行って大忙しの一年だったよ :sweat01:

たまにお仕事を忘れて遊んじゃって、スタッフさんに怒られたり・・・

でもきちんと取材をして、いっぱい良い写真が撮れたと思うんだ :camera: :shine:

今年もいっぱいはりまるしぇを見てくれてありがとうね :onpu07:

来年もはりまの良いところをいっぱい紹介するから、よろしくね :heart02:

あっ、重要なことを忘れてた!

今、僕、はりまるしぇのサイトの中で「かくれんぼチュー」なんだ :f01:

こんなところで悠長に「ありがとう」の挨拶をしていたら、またスタッフさんに怒られちゃう :sweat01:

僕は数字を持って隠れているよ :hana-ani03:

たくさんの人が僕を見つけてくれたら、スタッフさんに褒められるんだ :heart02:

僕が褒められるようにみんな頑張ってほしいな :onpu07:

本当に今年もありがとうございました :clover:

じゃあ、隠れてくるよ :sign01:

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【締切間近】ジャズのご招待チケットをプレゼント【11/24まで】

たつの市にて、2019年12月1日(日)、
第1回「たつのジャズフェスティバル」が開催されます :onpu07:

たつの市で活動するジャズグループ10団体があつまり演奏を披露します。

【開催日時】2019年12月1日(日)10:30~(10:00開場)
【開催場所】たつの市総合文化会館 赤とんぼ文化ホール(地図
【アクセス】JR「本竜野駅」下車、徒歩約20分
【入場料金】500円(2019年8月31日(土)9:00より発売)
【お問合せ】赤とんぼ文化ホール
>>詳しいイベント内容はこちら

◆プレゼント内容◆

ご応募締切日はもうすぐです。2019年11月24日(日)までですのでお早めにご応募ください。
当日は気軽に、楽しくがジャズ&ポップスが奏でられます。
ゆるやかに流れる時間をどうぞジャズでお楽しみください。

【賞品】「たつのジャズフェスティバル」ご招待チケット / 5組10名様
【応募期間】2019年10月29日(火)~2019年11月24日(日)
>>詳しいプレゼント内容はこちら

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking