【豪華福箱2017】中身の賞品その13 常盤堂製菓

はりまるしぇ特別プレゼント企画「豪華福箱2017」、その中身の賞品をご紹介!

かりんとうや油菓子の製造販売会社「常盤堂製菓」さんよりご提供いただいたのは、かりんとうの詰め合わせ「姫路銘菓 播州駄菓子」:shine:

まさに、ええもんの詰め合わせ♪
サクサクッとした食感と様々の甘さが味わえて、きっと夢中になりますよ :confident:

≫常盤堂製菓はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【豪華福箱2017】中身の賞品その12 安富ゆず組合

はりまるしぇ特別プレゼント企画「豪華福箱2017」、その中身の賞品をご紹介!

姫路市安富町にある「安富ゆず組合」さんからは、やすとみの「ゆず飴」をご提供いただきました! :shine:

「ゆず飴」は、コクのあるゆず油脂が練りこまれていて、口に含むとさわやかなゆずの香りが広がります :heart02:
無添加・手づくりで安心安全♪
安富のおかあさんのまごころを味わえます :wink:

≫安富ゆず組合はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【豪華福箱2017】中身の賞品その11 本田商店

はりまるしぇ特別プレゼント企画「豪華福箱2017」、その中身の賞品をご紹介!

姫路の地酒・龍力といえば、「本田商店」さん!
その「本田商店」さんからは、「龍力 特別本醸造  元禄秘伝」をご提供いただきました :shine:

お米の旨み、コクがありながら後味はすっきりとしてバランスの良いお酒 :heart02:
こちらのお酒は、第3回燗酒コンテスト2部金賞を受賞されていますよ!

自分へのご褒美に、お世話になった人への贈り物に :confident:

≫本田商店はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【豪華福箱2017】中身の賞品その10 革の里 レザータウン高木

はりまるしぇ特別プレゼント企画「豪華福箱2017」、その中身の賞品をご紹介!

姫路市花田町にある皮革のアンテナショップ「革の里 レザータウン高木」さんからは、革の「コースター、キーケース、コインケース、財布」をご提供いただきました :shine:

どの賞品も素敵でおしゃれな逸品 :scissors:
使い心地もよさそうです :kao-a02:

そして、皮革ファンの方は必見! :shine:
毎月、第1日曜日に「革の里」構内駐車場に於いて「革の市」が開催されますので、皮革に興味のある方は、是非足を運んでみてください(´▽`)
※皮革製品・革素材の展示や、体験ワークショップなど

≫革の里 レザータウン高木はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【豪華福箱2017】中身の賞品その9 老松酒造

はりまるしぇ特別プレゼント企画「豪華福箱2017」、その中身の賞品をご紹介!

匠の技と、しそうの風土で醸した銘酒を造る「老松酒造」さんよりご提供いただいたものは、「しぼりたて純米酒 沙月(さげつ)」:shine:

「沙月(さげつ)」とは、砂上を照らす月の意味で、鳳凰ともつながっているといわれるそうですよ :w01:

新酒独特の香りと飲み口の良さが特徴で、すっきりとした中にも生酒のとした強さが感じられるお酒です :heart02:

≫老松酒造はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking