2019年2月3日(日)、エコパークあぼし 網干環境楽習センター にて『~姫路とれとれ市~ 網干かき祭り』と、同時開催の『網干ふれあいフェスティバル』に行ってきました 
『姫路とれとれ市 網干かき祭り』は、エコパークあぼし 網干環境楽習センター前広場で行われました。
牡蠣づくしのイベントで、毎年たくさんの人で賑わいます(≧◡≦)
シャトルバスに乗って来場すると、
大きなキャタピラがお出迎え!
撮影ができ、ちびっ子に大人気でしたよ。

●かきの直売、かき料理・焼きがきの販売『牡蠣づくし』
10:00 総合開会式が行われ、殻付き牡蠣、牡蠣むき身の販売が始まりました 


牡蠣以外の水産物、水産加工品などの販売もあり『なまこ』もありました。

大人気の焼き牡蠣・蒸し牡蠣のブースは、今年も大行列です 




牡蠣料理のブースは、カキフライ、かき飯、カキオコ、カキチゲ、カキ焼きそばなど、ご紹介できないほどのたくさんの牡蠣料理が並びます。
こちらはカキチヂミ。

お目当てのお料理を求めて、右を見ても左を見ても行列ができていました 



館前では、交通安全や防犯等の安全安心啓発活動のブースがありました。
白バイがかっこいい 

●同時開催されている『網干ふれあいフェスティバル』へ!

館内では、同時開催されている『網干ふれあいフェスティバル』が行われ、こちらもたくさんの観客のみなさまでワイワイガヤガヤと賑わっていました 
文化展では、手づくりの作品がずらりと並びます。

どれも力作ぞろいo(*^▽^*)o

ステージでは、さまざまな演芸が披露されています。地元幼稚園児による演技、琴の演奏、よさこい踊りにたくさんの拍手が贈られていました 

他にも、大人気のショー「ハイブリッド戦士サムライガー」がステージで披露されます。
スタッフは見れませんでしたが、デコレーションされたお車を発見 
撮らせていただきました。

同じ2階では、今年も「輪投げ」が大人気です 
点数を取るために、一生懸命輪投げにチャレンジして、楽しまれていました(*^^)v

牡蠣を買って、いろいろな牡蠣料理を堪能し、楽しいステージを観れて・・・大満足のイベントでした

また来年も楽しみです 
▼イベントの詳細
姫路とれとれ市 網干かき祭り2019[姫路市]
▼昨年度の取材の様子
いざ『姫路とれとれ市 網干かき祭り』と『網干ふれあいフェスティバル』へ!!
>> あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちら
★ランキング応援クリックをお願いします★

