天然かさがた温泉 せせらぎの湯さんのインスタグラムで見た、あじさいをガラスボールに入れた花手水
めっちゃかわいいと思ったはりまるしぇスタッフは、ふところ館へ行って実際にみてきました
やっぱり、めっちゃかわいい
そして、とても涼し気
温泉に来ていたお客さまも行き帰りに楽しまれていらっしゃいました
>> 天然かさがた温泉 せせらぎの湯はりまるしぇページはこちら
(兵庫県神崎郡市川町上牛尾半瀬)
天然かさがた温泉 せせらぎの湯さんのインスタグラムで見た、あじさいをガラスボールに入れた花手水
めっちゃかわいいと思ったはりまるしぇスタッフは、ふところ館へ行って実際にみてきました
やっぱり、めっちゃかわいい
そして、とても涼し気
温泉に来ていたお客さまも行き帰りに楽しまれていらっしゃいました
>> 天然かさがた温泉 せせらぎの湯はりまるしぇページはこちら
(兵庫県神崎郡市川町上牛尾半瀬)
毎年恒例、大人気の「豪華福箱」プレゼント企画
当選者さまには、すでに賞品が手元に届いているかと思います
“福箱”なので、事前にみなさまに中身をお知らせすることはできませんでしたが、特別にご紹介します
※福箱にはランダムに賞品を入れているため、全ての店舗の賞品が入っているとは限りません。
兵庫県神崎郡の市川町にある笠形山(標高939m)のふところに湧き出る天然温泉があり、お食事・喫茶・散策コースなど 多彩な設備でお楽しみいただける天然かさがた温泉 せせらぎの湯さん
天然かさがた温泉 せせらぎの湯さんから「入浴無料券+お食事補助券500円分」をご提供いただきました
温泉ふところ館の入浴が無料(要入湯税)になり、お食事処 せせらぎ亭でご利用いただけるお食事補助券がセットになっていますよ
また、現在同賞品のプレゼント企画を別途開催中です
詳しくは、プレゼント企画ページをご覧ください
☆ 天然かさがた温泉 せせらぎの湯「ご入浴無料券&お食事補助券」プレゼント企画はこちら
2022年12月16日(金)~22日(木)、天然かさがた温泉 せせらぎの湯のふところ館 内湯・門前足湯で行われている「ゆず湯」にお邪魔しました
こちらの「ゆず湯」は、2022年12月22日(木)の冬至の日にあわせて開催されています
特別にオープン前に撮影させていただきました
早速、ふところ館 内湯へ
せせらぎの湯の温泉は、ぬめりのあるアルカリ性単純温泉で、神経痛や筋肉痛、関節痛などのたくさんの温泉効能があります
そのお湯に、ネットに入ったゆずがたくさん浮かんでいました
ほんのりと香るゆずの香りにリラックス。とても癒されますよ
「ゆず湯」には、癒し効果だけではなく、古くから“冬至の日にゆず湯に入ると風邪をひかない”と言われていて、風邪予防や血流改善など身体にいい事があるそうです
続いて、門前足湯で行われている「ゆず湯」へ
門前足湯ではゆずをそのまま浮かべてあり、こちらでもゆずのいい匂いに、思わずホット癒されました
ちょうど足湯に来られているお客様も
こちらの足湯にはよく来られるそうで、「1時間ほど足湯に浸かると、全身がぽかぽかして、病気知らずなんです」と教えてくださいましたよ
この日は、「ゆず湯」なのでさらに効果が期待できますね
また、「ゆず湯」に合わせ、ふところ館の受付付近には、さまざまなゆず商品が販売されていました
はりまるしぇでお馴染みの安富ゆず組合さんの商品もずらりと並んでいました
ゆずしろっぷやゆずと小豆のジャム、柚子のしずくなど・・・
ゆずは、血行促進やむくみの改善などの効果があると言われているので、ゆず商品を食べて身体の内側からの効果も期待できるのではないでしょうか
そして、是非ご賞味いただきたいのが『ゆずソフト』
濃厚なソフトクリームとゆずシロップのハーモニーに幸せを感じる逸品です
実際にいただいたのですが、ゆずの香りが口の中に広がり、さっぱりしていて美味しかったです
お風呂あがりにもおすすめですよ
そして、さらに、うれしいお知らせが
2022年12月22日(木)限定で先着200名様に「ゆず1個」プレゼントします
是非、この機会に天然かさがた温泉 せせらぎの湯の「ゆず湯」にお立ち寄りください
天然かさがた温泉 せせらぎの湯「ご入浴無料券&お食事補助券」プレゼント企画がスタートしました
はりまが会員にご登録のうえ、ご応募いただいた方の中から抽選で3名様に天然かさがた温泉 せせらぎの湯提供の「ご入浴無料券&お食事補助券」をプレゼントいたします
応募期間…2022年11月30日(水)~2023年1月22日(日)
>> 天然かさがた温泉 せせらぎの湯「ご入浴無料券&お食事補助券」プレゼント企画の詳細はこちら
大自然に囲まれたせせらぎの湯は、空気が澄んでいてとても気持ちが良いところです
そんな中、入る露天風呂は本当に最高
また、温泉からあがったら、お食事処 せせらぎ亭でのお食事もおすすめですよ
>> 天然かさがた温泉 せせらぎの湯はりまるしぇページはこちら
みなさまのご応募、お待ちしております
2022年10月23日(日)~11月13日(日)の土日祝、天然かさがた温泉 せせらぎの湯にて開催されている“さつまいもフェア”にお邪魔しました
“さつまいもフェア”では、さつまいも掘り、焼きいもや焼きいもを使ったスイーツの販売などが行われていました
まず、初めにご紹介するのは、さつまいも掘り
さつまいも掘りは、3蔓1,000円(人数制限なし)で体験することができます。
※要事前予約
さつまいも畑は、せせらぎの湯の入口すぐ左手にありました。
とても広いさつまいも畑には、安納芋・鳴門金時・紅はるか・シルクスイート・パープルスイート・紅あずまの6種類の品種のさつまいもが植えてあり、この中からいずれか一つ選んでいただき、さつまいも掘り体験をすることができます
ちょうど、さつまいも掘り体験に参加中のご家族と遭遇
小さなお子さまが一生懸命さつまいもを掘っていらっしゃいました
少しずつ土から顔を出すさつまいもにわくわく
お子さまは自分で掘った大きなさつまいもを両手でもって、「採れたよー」と見せてくださいました
一つの蔓からいくつもさつまいもがついているので、なかなかの重量。
(多い時には、6~7個のさつまいもがついている時もあるそうですよ。)
ご家族やスタッフの方に手伝ってもらいながら、さつまいも掘りを楽しんでいらっしゃいました
収穫したさつまいもが、家に持ち帰ってどんな料理になるのか想像がふくらみますね
続いては、先程のさつまいも畑で収穫されたさつまいもを使った焼きいもの販売
100gあたり150円で販売されています。
常にお客さまが買いに来られ、とても賑わっていました
こちらでも6種類のさつまいもから好きなものを選べるので、お客さまも迷いながら楽しげに購入されていました
こちらは、シルクスイート
過熱された小石の上にさつまいもを乗せ、じっくりと時間をかけて作る焼きいもは、ホクホクで甘味が強くとても美味しかったです
石焼きいもは、是非味わっていただきたい逸品です
また、さつまいもフェア期間限定メニューで、この焼きいもを使った4種類のスイーツがありました。とても魅力的なものばかりです
さつまいものお菓子を豪華に乗せた「さつま芋ソフト」、半分にしたさつまいもの表面の砂糖を焦がした「ブリュレポテト」、チーズをたっぷりのせた「ハニーチーズポテト」、そして「焼き芋スムージー」は、飲んでビックリ本当に“飲む焼きいも”’という感じで、初めての感覚に驚きました
さつまいもの食感も残っていて、とても美味しかったです
今年初めての試みとして、門前物産館でさつまいもの袋詰め放題(1袋500円)も行われていました
こちらでもいろいろな種類のさつまいもを選んで詰めることができます
うまく詰めるとこんなにも入りますよ
さつまいも掘り体験ができたり、美味しい焼きいもやスイーツが食べれたり・・・是非、この機会に天然かさがた温泉 せせらぎの湯へお立ち寄りください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“さつまいもフェア”は、さつまいもが無くなり次第終了する場合があります。
早めのご来場をお勧めします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> 天然かさがた温泉 せせらぎの湯はりまるしぇページはこちら
(兵庫県神崎郡市川町上牛尾半瀬)