本日4月3日(金)から5日(日)まで姫路大手前公園に「第29回ひめじぐるめらんど」が開催されています 
このイベントは、姫路を中心とした名産・特産品の販売、ステージイベントも行われています 
早速、はりまるしぇスタッフもイベントに参加してきました 
まずは、はりまるしぇでお馴染みの小松屋さん 

甘酒、しお糀スープ、みそおでんなどを販売されていました 

みそおでんは、左からゆず味、ピリ辛肉味噌味、みそ味 

スタッフの大好きなこんにゃくと相性抜群です 
めっちゃ美味しい~ 
持ち帰り用に、甘酒、ゆずみそ、田楽味噌、あまざけゼリー、甘をとめなども販売されていましたよ 

続いて、安富ゆず組合さん。

ゆずもち、ゆずころりん、ゆずマドレーヌ、ゆず大福・・・

ゆず茶、ゆずまーまれーど、ゆずしろっぷ、柚子胡椒・・・

そして、新商品の柚Cジュースの試飲もできるみたいです 

伊勢屋本店さんも出店されていました 

姫路菓子組合さんのコーナーには、はりまるしぇでご紹介させていただいているお菓子もたくさんありました 



姫路のお菓子ってこんなにたくさんあるのですね 
そして、会場を歩いていると、気になるコーナーを発見 
姫路城のグランドオープンを祝して、国宝四城特設コーナーが設けられていました 

四城都市のキャラクター、しろまるひめ(姫路市)、ひこにゃん(彦根市)、わん丸君(犬山市)、アルプちゃん(松本市)もステージに登場して大盛り上がり 

ポーズを決めてくれたり、手を振ってくれたり、こっちを向いてくれたり 
とにかくキュートでした 
このキャラクター達が登場するのは、イベント中毎日11:50~と15:50~の2回です。
是非、かわいいキャラクターに会いに来てくださいね 
この他にも11:00~ファンキーキッズ(4/3)、映画『スウィングガールズ』のモデルとなった高砂高校ジャズバンド部(4/4)、KRD8(4/5)が登場したりとステージイベントも盛りだくさんです 

本部で地図の載ったチラシがもらえるので、会場回りに活用できます 
その横にあったかんべえくんのシールや姫路城のコースターもゲットしました 

桜が咲くこの季節、白く輝く姫路城と桜の組み合わせもなかなか良かったです 
姫路城と桜を眺めながら、名産・特産品を是非食べに来てみてくださいね 

「はりまの話題」でもこちらのイベント情報を掲載していますので是非ご覧ください 
(兵庫県姫路市本町)
★ランキング応援クリックをお願いします★

