今年も開催!あぼしまち交流館『夏休み”宿題応援”プロジェクト』

暑さの厳しい今年の夏ですが、楽しい夏休みを過していますか :sign02:
気が付いたら、そろそろ7月も終わりに近づいてきました :dash:
宿題を早く終わらせてほしいけど、工作は何にしよう…と悩むお父さん、お母さん!
そんなお悩みを解決してくれる、嬉しいイベントをご紹介します :wink:

今年もあぼしまち交流館では、夏休み“宿題応援”プロジェク トと題して、
夏休みの宿題にぴったりなワークショップを開催します :scissors: :shine:

楽しみながら宿題を完成させて、残りのお休みを満喫しよう :dash:

親子でのご参加も大歓迎です(´∀`艸)♡

2018年7月28日()・8月4日(
「消しゴムはんこ」
オリジナルの消しゴムはんこを作って、はがきにスタンプ!額に飾ってビーズや貝殻でデコレーションすることもできます♪

2018年7月28日()・8月4日(土)・8月18日(
「サンドブラスト」
涼しげな金魚やおさかな、海の生きものなどの模様をかたどったシールをガラス素材に貼って、すりガラス状に絵付けします。

2018年7月30日(月)・8月17日(金)
「ウィービングタペストリー」
ハギレや毛糸を編み込んで、簡単にかわいい手織りのタペストリーを作ります。個性を活かして、お部屋をおしゃれに飾りませんか  :onpu07:

2018年8月7日(火)・8月19日(
「アートフラワー」
お好きなアニマル(10種類以上)とお好きなパーツを選んで、かわいいお庭を芝生から作りましょう  :clover:

※消しゴムはんこに参加のご希望の方は、軍手・彫刻刀・筆記用具(あれば色鉛筆)をご用意ください。
※彫刻刀がなければデザインカッターの貸出可
※消しゴムはんこ参加は小学3年生以上対象

>> 2018年のあぼしまち交流館「夏休み“宿題応援”プロジェク ト」詳細はこちら

>> あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちらから

×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×
あぼしまち交流館
〒671-1254
兵庫県姫路市網干区余子浜12番地
開館時間 午前9時~午後5時
休館日  水曜日
×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×

ランキング応援クリックをお願いします

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

漁師料理が美味しい!【お食事処 海宝】のご紹介~網元 津田宇水産~

お食事処 海宝 はこんなところ♪

夏と言えば!海 :fish:
:t-shirt: 瀬戸内海が一望できるカジュアルなレストラン「お食事処 海宝」は、新鮮な魚介類を使ったダイナミックな漁師料理が自慢のお店です。
kaiho

心地よい波の音とともに、とれたての海の幸を堪能できます。
セルフサービスなので、気軽に、ゆっくりお楽しみいただけます :onpu07:


(料理一例)

●営業時間と場所

【営業時間】 11:00~14:30(※オーダーストップ)
[11月~5月連休まで]定休日:水曜日 ←こちらは冬~春
[5月連休明け~10月]営業日:土・日・祝日のみ ←夏の営業日はこちら!

津田宇水産の直売店の2階にあります!

たつの市御津町室津1316-1

◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◆
網元 津田宇水産
兵庫県たつの市御津町室津1316-1
◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◆

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

贈り物にオススメ◆海苔屋 瀬戸内の「播磨のり」

専門店・海苔屋 瀬戸内のこだわり
豊かな味と香りの「播磨のり」

お中元に、海苔屋 瀬戸内の「播磨のり」はいかがですか?

~播磨灘産海苔を天然だしと赤穂の天塩で風味よく~

【播磨灘産の海苔】【一番摘み海苔】【味付け】

海苔屋 瀬戸内は播磨灘産の一番摘み海苔を使用しています。 一番摘み海苔の中から、さらに職人が厳選した最高の海苔が「播磨のり」の原料になります。
ブレンドした天然だしと赤穂の天塩で味を調え、じっくり煮込んだ『秘伝のたれ』を
焼き上げた海苔に染み込ませて、「味付海苔」を作っています。

海苔屋 瀬戸内の商品をピックアップ!


味附海苔 播磨のり[1本8切・48枚入] 1,200円 ~3,500円 (税別価格)
・3本入
・4本入
・6本入
・8本入
・10本入


特選おむすびのり(味付海苔)[1袋8切・8枚入] 2,000円~3,300円 (税別価格)
・3袋入×15袋入
・3袋入×27袋入

●のしのお申し付け・ギフト発送は可能?

「播磨のり」は法事のお供や粗供養、お祝い事へのご用途に最適の品ですよ。
のしのお申し付けも可能ですが、ご家庭用向け商品の場合はお付けすることができませんので、ご注意ください。

また、ご自宅用と合わせてご注文いただいた場合のみ、ギフト発送が可能です。
ギフトの代金はご自宅用と合わせて代引きで承っております。

●海苔屋 瀬戸内のお買い求め方法

はりまるしぇにてご購入いただけます。
在庫確認のため、即日発送や日時指定ができない場合がございます。
大量注文・日時指定される場合はお早めにご注文ください。

ご注文専用のフリーダイヤル、もしくは :mail: メールフォームからご注文いただけます。

 :onpu02: 「海苔屋 瀬戸内」のはりまるしぇご購入方法のページはこちら

 :onpu02: 「海苔屋 瀬戸内」のはりまるしぇページはこちら

 :onpu02: 瀬戸内物産~「播磨のり」工場見学~の取材日記はこちら

----------------
有限会社 瀬戸内物産
〒670-0992
姫路市福沢町168
----------------

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

[めん工房 辻麺業]送料キャンペーン実施中です

めん工房 辻麺業では、送料がお得になるキャンペーンが開催中 :notes:

:shine: そうめんや、冷凍麺の送料がお得になっているキャンペーンです。
そうめんは、お中元の贈り物にも良し。
冷凍麺は、お盆休みにサッと作れるお料理として良し。
期間限定ですので、是非チェックしてください。

●紙箱・木箱入りそうめん(常温)は、送料無料!

【キャンペーン期間】

2018年7月2日出荷分〜8月17日お届け分迄(2018年8月10日ご注文分まで)
※お盆休み:2018年8月11日・8月14日~8月16日

【キャンペーン内容】

紙箱・木箱入りそうめん(常温)送料無料でお届けします!
※但し、一部離島は除きます。
※クール便は対象外となります。

●冷凍麺の送料は、お得な500円で!

【キャンペーン期間】

2018年7月2日出荷分〜8月17日お届け分迄(2018年8月10日ご注文分まで)
※お盆休み:2018年8月11日・8月14日~8月16日

【キャンペーン内容】
商品購入数「8食以上50食未満」をお買い上げのお客様
送料500円(クール便・消費税込)でお届けします。
※但し、一部離島は除きます。
※8食未満は通常運賃となります。
※25食以上は佐川急便でのお届けになります。
※送料は1梱包毎につき、500円(クール便・消費税込)となります。

:noodle:  なんといっても、お鍋に入れて、火にかけるだけで出来上がるのがいい!
:noodle: 簡単調理なのに、味はお店のよう!はりまるしぇスタッフもオススメです。

山かけそば

≫「めん工房 辻麺業」調理法のご紹介ページはこちら
≫「めん工房 辻麺業」商品一覧のページはこちら
≫送料キャンペーンや、夏のキャンペーンの詳細はこちらから

●めん工房 辻麺業のお店は…

≫めん工房 辻麺業はりまるしぇページはこちら

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
めん工房 辻麺業株式会社
〒671-1522
兵庫県揖保郡太子町矢田部74
TEL:079-277-2323
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

締切直前★炭のプレゼント★BBQに「炭じいのおすみつき」を

ご応募はもうお済でしょうか?もうすぐ締切です。

兵庫炭化工業提供「炭じいのおすみつき(オガ炭)」プレゼント!

 :present: プレゼント内容 :炭じいのおすみつき(オガ炭)5kg入
 :present: 当選人数:5名様(抽選)
 :present: 応募期間:~2018年7月16日(月・祝) :f01:
 :present: プレゼント応募ページharimarche.com/store/Hyogotanka/present2018.html

「パパ、煙が目にしみるよ!」と言われないかも?
兵庫炭化工業の「炭じいのおすみつき(オガ炭)」は、
煙が少なく、火持ちがいい炭です!
当たったら、BBQなどにお使いください♪

毎年、たくさんの方がご応募いただく、人気のプレゼント企画です♪
締切間近ですので、どうぞご応募がまだの方はお急ぎください(^O^)/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
兵庫炭化工業株式会社
宍粟市一宮町安積1406-15
≫兵庫炭化工業はりまるしぇページはこちら
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking