
海苔屋 瀬戸内の「播磨のり」は、恵まれた自然環境で育った高品質の海苔を使用しています。
はりまるしぇコールセンターまたはメールフォームにてご注文受付中です!
ギフトはもちろん、ご家庭で気軽に使用するなど、お好みの用途でお選びください。
★詳細情報はこちらから ⇒ はりまるしぇ
★取扱い商品 ⇒ 商品一覧
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
兵庫炭化工業さんから、「消し炭」・「柏炭(オガ炭)」・「火箸」をセットにした、”バーベキューセット”をご応募いただいた方の中から抽選で12名様にプレゼント 
ただいま、ご応募受付中です 
(※ご応募には、はりまるしぇのメールマガジン「はりまが」への登録が必要となります。)

柏炭(オガ炭)は、オガ屑を加熱圧縮して製造される「オガライト」を炭化させたもので、煙や灰が少なく、火力・火持ちが優れた炭です 
一般的な木炭とは異なり、焼けた炭がはじけ飛ぶ心配がなく、原料にオガ屑を使用するため環境にやさしいエコな木炭としても注目されているんですよ 
着火・火持ちが良く、灰も少ないとても扱いやすい炭なので、夏休みのバーベキューに最適 
兵庫炭化工業さんこだわりの柏炭(オガ炭)でいつもと一味違ったバーベキューをお楽しみくださいね 
柏炭(オガ炭)は、公式オンラインショップから購入することもできますよ 
★ はりまるしぇはこちら ★
★ 兵庫炭化工業公式ホームページはこちら ★
★ プレゼントの詳細・ご応募はこちら ★
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
【姫路情報システム専門学校(Himejo)】今月6月のオープンキャンパス情報は?

6月15日(土)・29日(土)にオープンキャンパス開催♪
Himejoがどういった専門学校なのか・・・
SEプログラマー、CGクリエイター他・・・全部で6つのコースがあります。
その一端に触れてみてはいかがでしょうか 
まずはHimejoを体験してみてください! 
≫ 詳細はコチラ ≪
*************************
姫路情報システム専門学校
〒670-0965 兵庫県姫路市東延末2丁目25番地
はりまるしぇページ‐http://harimarche.com/kikaku/Himejo/
公式ホームページ‐http://www.himejo.ac.jp/
*************************
↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
あいおい白龍城では土日祝限定で瀬戸内産の「焼き穴子」を販売開始されたそうで、早速レッツゴー 
到着すると、目の前で焼いていました。
わ~ 炭火焼だ~ 
これは美味しいに違いない 
しばらくすると・・・
こんがり色がついてきました 
裏返して・・・
焼きあがり~ 
あいおい白龍城のオリジナル調味料を使用して作ったこだわりの自家製たれとの相性抜群で
おいしいのはもちろんのこと、食感もふっくらやわらか~ 
あっという間に完食 (笑)
また、こちらの焼き穴子は串ではなくお箸で食べます。
これは、穴子が串から落ちる心配がないのと、服や持ち物を汚さないために、と
白龍城スタッフさんのお心遣いなんですね~ 
おかげで汚さずに食べることができました 
お土産に、かき右衛門のかきしょうゆを買って帰りました。
「まろやか仕込み」とあるように、本当にまろやかで口あたりが良く、はりまるしぇスタッフおすすめです 
**************************
道の駅・海の駅 あいおい白龍城
【住所】相生市那波南本町8-55
【定休日】年中無休(温泉のみ火曜日休み)
はりまるしぇページ ⇒ http://harimarche.com/store/Peironjo/
**************************
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
現在、「父の日プレゼントキャンペーン2013」実施中 
大河ドラマ「龍馬伝」で坂本龍馬の袴に使われた播州帆布を用いて作られた新商品
「龍ボストンバッグ」「龍ショルダーバッグ」
播州織で限定販売中の2商品を、抽選で各1名(計2名)様にプレゼントします 

左「龍ボストンバッグ」 右「龍ショルダーバッグ」
(賞品提供:播州織)
プレゼント応募受付期間:~2012年6月12日(水)まで!!
★賞品のお届けは、6月16日(父の日)です 
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓