~ちびたま兄弟~

最近めっきり出番がなくなったちびたま&クロッケ・・・
ちびたまが我が家に来てはや6か月、クロッケはたぶん3か月?だったはず(笑)
  
2匹ともこんなに大きくなりました :heart02:
                    
DCIM0619.JPG
     
DCIM0618.JPG
       
DCIM0627.JPG
    
普段からすごく仲良し :wink:
 
寝る時も脱走する時もいたずらするときもいつも一緒です :notes:
 
DCIM0653.JPG 
                      
DCIM0615.JPG 
             
おやすみなさ~い :night:              
                    

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

はりまものこれ 102

小さいもの第3弾

昔のお菓子やグリコ?のおまけです :onpu07:

頭がドリル、手ははさみになっています :confident:

足の裏にはキャタピラーがあります :heart02:

どちらのロボットも青、赤、黒の3色で、できています :shine:

4センチから4.5センチ程度です :w01:

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

スタッフ315

白鷺陣屋の大福

自分へのご褒美に白鷺陣屋さんの栗大福&苺大福を購入 :shine:

苺大福はよく食べますが、今まで気になりつつも食べたことの無かった栗大福も買ってみました :sign01:

外はもっちもち、中はしっとりしたほど良い甘さの餡、更に上に大きな栗が乗っていて :heart02:

これは文句なしに美味しい :sign01:

リピ決定です :w01:

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

播州織総合素材展2013

今年3月に「播州織総合素材展2013」を開催予定!

今年度のテーマは、『tradition and discovery 私がつくった播州織です。
2団体20社(出展者総数24社)が出展し、より高品質、
より高感性の2014年春夏テキスタイルを中心に、最新の「播州織」を産地から発信します。
染色、織布、整理加工等生産部門との交流のための企業見学ツアーやデザイナージョイントコレクションショー、
出展者の開発新商品の産地コレクションショーも開催します。
是非ご来場ください♪

また、周辺会場では、「スタンプラリー」を開催♪
スタンプを10会場すべてで集めると、ガラガラ抽選が楽しめます!

「播州織総合素材展2013」の日程や場所、マップなどの詳細はこちらから♪

兵庫県西脇市出身ミュージシャントータス松本氏と播州織のコラボカーゴパンツ『harima’O’(ハリマ’オ’)』
播州織工房館オンラインショップ はりまるしぇ店】にて販売中です!
長さ、色、ボタン、革パッチを自由にカスタマイズできます♪
あなただけのオリジナルのカーゴパンツを作りませんか♪

『harima’O’(ハリマ’オ’)』のオーダーはこちらから! ⇒ http://banshuori.shop-pro.jp/

******************************************************
播州織工房館
〒677-0015 兵庫県西脇市西脇452-1
TEL:0795-22-3775
営業時間:11:00~17:00 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
アクセスマップ

はりまるしぇページ ⇒ http://harimarche.com/store/Banshuori/
******************************************************

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ