ちくさ高原スキー場積雪情報[2013年1月26日(土)]

【天候】 晴    【気温】 -5℃

【積雪】 90㎝

【リフト運行状況】
●第1リフト● 運行
●第2リフト● 運行
●第3リフト● 運行

【コース状況】
●パノラマ●    ○
●ダイナミック●  ○
●メルヘン●    ○
●ちぐみんパーク● ○

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

はりまるしぇページ‐http://harimarche.com/store/Chikusa/
公式ホームページ‐http://www.chikusakogen.com/
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

思い出に残るお祝いを♪小川堂安芸国の「上用まんじゅう」

上用まんじゅう

小川堂安芸国「上用まんじゅう」をご紹介 :shine:
中の餡は、こしあんです(^ω^)

上用まんじゅう

焼き印は「祝」「内祝」「寿」から選べます。
お名前や言葉(「ありがとう」など)をお入れすることも可能だとか♪

飾りも桜ではなく、イチョウや紅葉、葉っぱの形に変更できるそうす :sakura:

上用まんじゅう

上用まんじゅう

見せていただいた瞬間、スタッフが思わず「かわいい!!!」と叫んでしまったこちらのおまんじゅう。

入園入学祝いに「おとこのこ」(写真上)や「おんなのこ」(写真下)のおまんじゅう、
長寿のお祝いに「おじいさん」「おばあさん」、その他「いぬ」や「ねこ」など動物の形のおまんじゅうも作っていただけるそうです!

どれも可愛くて食べるのがもったいないですね~ :heart02:

小川堂安芸国「上用まんじゅう」で、素敵な記念日になること間違いなし :shine:

『菓匠 小川堂安芸国』はりまるしぇページはこちら★ ⇒ http://harimarche.com/store/Ogawado/

↓↓1日1回応援クリックをお願いします★!↓↓
人気ブログランキングへ

「蔵元勉強会」ただいま参加者募集中!!

ご好評の 「はりまるしぇ」&「本田商店」さん コラボイベント「蔵元勉強会」ただいま参加者募集中です :sign01:

イベント内容はこちら :shine:

(1)まず、本田商店・5代目蔵元から、日本酒について学びます :sign01:
お酒について分かりやすく、楽しいお話が聞けるので、来た時よりももっと日本酒を身近に感じられます :kao-a02:

(2)続いて、蔵見学 :w01:
蔵見学では、蔵元の説明を聞きながら実際に日本酒造りを行っている蔵の中を見学することができます :shine:

(3)最後は、酒の肴をいただきながら本田商店さん自慢の日本酒を試飲していただけます :onpu07:

≫ 蔵元勉強会参加のお申込みはこちらから ≪

開催日 2013年2月23日(土)
開催時間 11時~13時まで (※受付は10時30分より開始)
開催場所 本田商店 (兵庫県姫路市網干区高田361-1)
定員 30名程度
会費 お1人様当たり 2,000円 (※食事 [酒の肴] 付)

★お申込みの手順★

はりまるしぇのメールマガジン「はりまが」会員にご登録後、イベントのご応募フォームより手順に沿ってご応募ください :shine:

≫ 蔵元勉強会参加のお申込みはこちらから ≪

たくさんのご応募お待ちしています :kao-a02:

▼過去の蔵元勉強会の様子はこちらから▼

第1回 蔵元勉強会~お酒の不思議~
第2回 蔵元勉強会~山田錦とは?食べるお米と酒米の違い~

↓↓1日1回応援クリックをお願いします★!↓↓
人気ブログランキングへ

ちくさ高原スキー場積雪情報[2013年1月25日(金)]

【天候】 晴    【気温】 -5℃

【積雪】 90㎝

【リフト運行状況】
●第1リフト● 運行
●第2リフト● 運行
●第3リフト● 運行

【コース状況】
●パノラマ●    ○
●ダイナミック●  ○
●メルヘン●    ○
●ちぐみんパーク● ○

本日はナイター「ヨルチクサ」です!
17:15~23:00まで♪

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

はりまるしぇページ‐http://harimarche.com/store/Chikusa/
公式ホームページ‐http://www.chikusakogen.com/
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ