【あいおい白龍城】産地直送!!日本トップクラスの「相生産かきまつり」!!【2013年2月10日(日)】

道の駅 あいおい白龍城らしさを出した、牡蠣を堪能できるイベントです :heart02:

ご【第2回】 産地直送 日本トップクラスの 相生産かきまつり!!

売り切れご免!
殻付き生かきむき身生かき焼きがき
大特価でご奉仕!!

【その場で食べれる牡蠣料理を販売!】
カキバーガー
カキボール(かき入りたこ焼き)
カキピロシキ [相生名物ひろめん会]
カキお好み焼き [元気焼]
かき巻 [にしき] etc…

【盛りだくさんのイベント♪】
トランペットの演奏
江川のもちつき
カラオケ大会(当日参加OK) etc…

ど根性大根「大ちゃん」も登場 :w01:

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【開催日時】 2013年2月10日() 9:00~16:00

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今週の日曜日は、あいおい白龍城へGO!

(相生市那波南本町)

はりまるしぇ あいおい白龍城のページはこちら★ ⇒ http://harimarche.com/store/Peironjo/

 

↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

就業体験8日目

僕の名前は、尚輝です

今日で、就業体験8日目です

今回は、ハガキシールはがしとはりまるしぇの日常ページチェックとブログをしました。

出来るようになってきました。

今日、カメラで撮ったミッキーマウスとミニーマウスとドナルドとデイジーをブログに入れました。

▼今日、カメラで撮った写真です。

きれいに撮れてました。

少しずつ仕事が出来るようにしたいです。

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

ペットボトルおまけのご紹介

僕は就業体験生の尚輝です。

今回は、新しいペットボトルおまけをご紹介します。

カメラを使ってミッキーマウスとミニーマウスとドナルドとデイジーを撮りました。

上手に撮れてました。

▼ドナルド&デイジー

▼ミッキーマウス&ミニーマウス

こちらの商品は、十六茶を買ったら付いてます。

はりまるしぇのペットボトルおまけプレゼント企画にこうご期待ください。

ペットボトルおまけコーナーはこちら

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

【Himejo】姫路・神戸方面への就職に強い専門学校!2月・3月のオープンキャンパス情報

姫路情報システム専門学校(Himejo)】とは?
プログラマー・CG・経理・Web・医療事務のスペシャリストを育成する学校です。
姫路・神戸方面への就職に強い :shine:

Himejoのオープンキャンパス情報について
出願方法や提出書類、奨学金や特待生についても詳しく説明!
オープンキャンパス参加特典も盛りだくさん!
SEプログラマー、CGクリエイターなど各コース別にどんな事をするか、ページに掲載しております。

2013年2月・3月のオープンキャンパスの日程は下記の通りです。

【開催日時】2月9日()・3月16日() 10:30~13:00

また、保護者説明会も、オープンキャンパス日の各日同時開催!

↓↓↓オープンキャンパスの詳細はコチラから↓↓↓
>> 姫路情報システム専門学校のページへ <<

*************************
姫路情報システム専門学校
〒670-0965 兵庫県姫路市東延末2丁目25番地

はりまるしぇページ‐http://harimarche.com/kikaku/Himejo/
公式ホームページ‐http://www.himejo.ac.jp/
************************* 

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

~ダイエットの息抜きに・・・~

DCIM0645.JPG
      
現在ダイエット中を公言しているスタッフちびたまですが
たまには息抜きも必要だよねっ :kao-a02:
というこで久しぶりにパスタを食べに行ってきました~ :shine:
     
2時間ほど滞在しましたが語り足りないのでbarへ・・・
    
DCIM0644.JPG
        
3日前に行ったばかりなのですが、
雰囲気が気に入り再び :confident:
    
DCIM0649.JPG 

かんぱーい :wine:

食べて、飲んで、いっぱい語って、ストレス発散したところで今日からダイエット再開です :w01:

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ