Tさん、うどんを食べたい気分になったのだ。
どこかいいところあるかな、とネットで検索して出てきたのが、姫路市広畑区才にある本場讃岐うどん「まつかぜ」というお店。
ほほう、これは期待・・・!
早速まつかぜに行ってうどんを注文!

これは美味しい!
麺はコシがあっていい食感(’’
てんぷらもサクサクしてるなぁ。
寒くなってきたこの時期のうどんは・・・いいなぁ(しみじみ
身体が温まる(’’
(姫路市広畑区才)
★ランキング応援クリックをお願いします★
日帰り小豆島の旅に行ってきましたヾ((*´・∀・`))ノ
この前からよく島旅に行ってるな~笑
初のオリーブラインに乗って姫路港を出発 

船内はきれい~♪
気分もルンルン~♪
1時間半?後くらいには小豆島に到着 
いいお天気~♪♪

とりあえずお昼ご飯のお目当ての場所!「三太郎」へ!!
行ったら行列 ![]()
1時間くらいして店内に入ることができました<(_ _)>
天ぷらうどん。めっちゃ美味しい!!!!
といいたいところですが・・・
ぽんは天おろしうどんを注文して
お腹が空きすぎてうどんが来た瞬間食べてしまった・・・。笑
天おろしうどんも、ものすごーく美味しかった!(^^)!

お腹もいっぱいになったところで目指すは「オリーブ公園」♪

公園の芝生の上でのんびーり。
ぽかぽか幸せ。
時間がゆーっくり流れる・・・。
このままお昼寝したいな~なんて(´=ω=`) 
小豆島といえば・・・・「オリーブ」!!
オリーブソフト。
はい!続きはPart2でお送りします(゜゜)笑
ん~小豆島いいところ。
★ランキング応援クリックをお願いします★
毎年春に行っている京都へGO 
春の京都大好き 
近くに用事があって寄った平安神宮 



ここの桜綺麗なんだなぁ 
本当は紅枝垂れが綺麗なんですが、中には入らず。
毎年夜に「紅しだれコンサート」となるものをやっています 
昔行ったことがあるのですが、とても幻想的でオススメ 
是非機会があったら行ってみてください 
お昼を食べるのにひたすら2時間待つ 

有名店、山元麺蔵 

土ゴボウ天うどん 

京うどんってはじめてかも。
ボリュームまんてん!!
こちらが中村藤吉京都駅店NEXTのうじきんソフト 

美味しい 
本当に、美味しい・・・
京都のスイーツは結構食べた方だけど、まだまだ美味しいものはいっぱいありそうだなぁ 
また行こうっと☆彡
staff レッサー
★ランキング応援クリックをお願いします★