あぁ、迷う。

行ってもいないのに悩む日々・・・

木音のパフェたち。

カフェモカプリンパフェと桃杏仁パフェ。

昔なら絶対カフェモカプリンパフェを選んでいました。

ただ、最近フルーツが食べたくて仕方がない。

しかもレッサーは木音の杏仁が好きなことに気づく。

あぁ、本当に悩む。

と思っていたら、桃杏仁パフェの最終日に連れて行ってもらえました。

うぇ~い

当然、この日最後の桃杏仁パフェを。

そして、向こうに見えるのはいちじくのかき氷。

(兵庫県姫路市町田)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

レッサーも行きたい。

送られてきた1枚の写真。

ショーンカリーのカレーたち。

レッサーも行きたい~!!

今度も、絶対、スパイス卵をつけるんだ

暑い日に、カレーって最高

(兵庫県たつの市揖保川町金剛山)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

Windows 10 サポートの延長

以前、Windows 10のPCを使っていて買い替えないとと言っていましたが、実質1年間無料でサポートが延長されることになったようです。

迫ってくる、2025年10月14日。

Microsoftでは「拡張セキュリティ更新プログラム(ESU)」を1年間無料で提供。

「拡張セキュリティ更新プログラム(ESU)」を受けるためには条件があるのですが、その条件を満たすべく、せっせせっせと1,000 Microsoft Rewardsポイントを貯めています。

貯めはじめて1,000 Microsoft Rewardsは3日目でクリア。

順次、「Windows Update」画面に登録画面が表示されるそうですが、友人のものと含めて2台ともまだ表示されていません。

果たして、本当に延長されるのでしょうか・・・

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

迫ってくる、2025年10月14日。

まだまだ先だな~と思っていたら、今日が二か月前。

Windows 10のサポートは 2025年10月14日で終了します。

レッサーの相棒のPCは、かれこれ15年弱使っています。

メモリを積んだり、SSDに交換したりとパワーアップはさせてきましたが、もうさすがに働かせすぎました

本当に良い子で一度もグレることなく、よく頑張ってきてくれました

感謝です

もともとスペックが良いPCを買っていたのでここまで頑張れたのですが、さて次はどうするか。

画像加工や動画編集をすることがあるので、前と同じように良いスペックのものを買いたいのですが、昔に比べて価格が高い

昔は12万くらいで買えたPCが、今は20万弱。

海外行けるじゃん

メーカーにこだわらなければ、もう少し安く買えるのですが。

延長プログラムも視野に入れながら、もう少し価格が下がることを期待して・・・。

相棒よ、もう少しの間よろしくお願いします

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

きっと誰も気づいていない

いろんなスニーカーを履いてきましたが、ニューバランスは素晴らしい。

履きすぎて、底がすり減っていました。

ブラックちゃん、ありがとうございました。

次買ったのはもちろんニューバランス。

ネイビーちゃん。

ブラックの前に履いていたのは、ネイビー。

おかえりなさい。

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking