青い唐荷島 【はりまるしぇアートギャラリー】

はりまるしぇアートギャラリーでは、播磨地方にゆかりのあるアーティストの作品をご紹介中♪

はりまるしぇスタッフ色々な作品の中から、「これはいい!」と思った作品をピックアップ! :shine:

綺麗な風景画に、癒されているスタッフでした(*´∀`*)

他にも様々な作品を、はりまるしぇアートギャラリーにて掲載しています!

もっとアーティストの作品が見たい!【はりまるしぇアートギャラリーへ】

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

梵Bono~ボンボーノ~ ランチ編

ブログをみて、すごく興味を持った「梵Bono~ボンボーノ~」。

>> はりまるしぇスタッフブログ「ストローが海老に変身!?」 <<

早速、レッサーも行ってきました :onpu07:

前回ブログでご紹介したときは、別のスタッフがディナーに行っていたのですが、
レッサーはランチに行ってきました :w01:

12時前には着いていたのですが、店内は満席。

車の中で少し待って、店員さんが呼びに来てくれました :hana-ani03:

野菜のぬいぐるみがあったり、野菜に顔がつけられていたりと
思わずニコッとしてしまうアットホームな感じの店内です :shine:

数あるランチメニューの中からチキン南蛮がメインのランチをオーダー :restauran:

まずは前菜。

野菜の味がいかされていて、とても美味しい~ :heart02:

そしてスープ。

生姜がきいていて、これまた美味しい。
とても寒い日だったので、ほっこり温かくなりました :confident:

続いて、メインとご飯。

フレッシュな野菜がたくさん盛り付けてあって、
鶏もおいしい~ :hana-ani04:

1食の量があまり食べれないレッサーですが、この日は残さずガッツリ食べました :clover:

しかも :sign01:

550円でデザート&ドリンクをオーダー :cake:

「おなかいっぱいだね」なんて言いながら、
本日のデザートが盛り合わせだと聞いて、誘惑には勝てず :futaba:

じゃ~ん :shine:

ん~、めっちゃ美味しかった :w01:
ご飯は雑穀米だったし、有機野菜と聞くと、なんだか健康になった気分 :onpu07:

大満足のランチでした :shine:

(兵庫県姫路市御立西)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

December staffレッサーのお気に入り(o´∀`)σ

こんにちは♪staffのレッサーです :w01:

もう忘年会の季節ですね :onpu07:
レッサーも忘年会の予定がいくつか入っていますが、
忘年会をするたびに何度忘年をすればいいんだろうと、毎年思います :f01:

嫌なことは忘れちゃえ~ :sign01:

そして、忘年会と言えば、ご飯屋さん :shine:
別のスタッフが行ったご飯屋さんで、レッサーが気になるところは…

>> 「ストローが海老に変身!?」 <<

気になるので先日ランチに行ってきました。
今日のブログでUPしますよ~

>> 「野菜ソムリエ協会認定レストラン」 <<

レッサーも何度か行ったことのあるレストラン。
でも、野菜ソムリエ協会認定レストランだなんて知らなかった…

>> 「鴨づくし」 <<

ブログを見てるだけで、お腹が空いてくる…
食べたい~

話は変わりますが、先週末にレッサーが「めくるめく文房具の世界」に参加してきました :onpu07:

>> 「「めくるめく文房具の世界」に参加してきました☆」 <<

文房具好きのレッサーにはたまらない集いでした :heart02:
またプライベートでも行けるといいな :hana-ani03:

ここで、レッサーに大役 :shine:
はりまうすからみんなに伝えてって頼まれちゃいました :eye:

\ 僕は、みんなに見つけてほしいんだ。隠れたまま年を越すのは嫌だよ~ /

はりまうすが寂しそうなので、是非見つけてあげてください :sign01:
PCサイトの中に隠れていますよ。

>> 『はりまうす かくれんぼチュー』は詳細こちら(PC) <<

>> 『はりまうす かくれんぼチュー』は詳細こちら(モバイル) <<

福箱 :shine:
ばんしゅう戸倉スノーパーク リフト優待券 :shine:
ちくさ高原スキー場 リフト1日券 引換券 :shine:

▼プレゼント情報はこちらから

http://harimarche.com/kikaku/present/

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

『第3回 はりまうす かくれんぼチュー』ヒント。

僕は、はりまるしぇのキャラクター”はりまうす” :onpu07:

抽選でイオン商品券が当たる『第3回 はりまうす かくれんぼチュー』。

みんなはもう僕のことを見つけてくれたかな :sign02:

今日12月16日は、ヒントの日だよ :sign01:

『ヒント』--*---*---*---*---*---*

福があるところに「はりまうす」あり!・・・なんてね。
来年はどんな福が来るのか楽しみだなぁ(´ε`

*---*---*---*---*---*---*---*

>> 『はりまうす かくれんぼチュー』は詳細こちら(PC) <<

>> 『はりまうす かくれんぼチュー』は詳細こちら(モバイル) <<

僕はPCサイト内に隠れているよ :pc2:
さぁ、僕を探してね :w01:

☆☆ はりまうすからのお知らせ ☆☆
2015年1月5日から『第4回 はりまうす かくれんぼチュー』開催が決定したよ :sign01:
またチェックしてみてね :w01:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

かまぼこの飾り切り

年末のおせち作りや、年明けのおもてなし料理の彩りにかまぼこをおすすめします :onpu07:

おせち料理は煮炊き物が多いため、彩りが悪いですが、そこに色とりどりのかまぼこをいれることで

見た目が鮮やかになり、華やかなおせち料理になりますよ :wink:

とにかく簡単で美味しく、彩りも綺麗なので、おせち料理初心者にもおすすめ :scissors:

また大皿などに盛るおもてなし料理の彩りにもおすすめです :hana-ani03:

かまぼこのハトヤ・はりまるしぇページはこちら :w01:

お正月用には飾り切りに挑戦してみては? :kao-a02:

以外に簡単にできるものもありますよ :shine:

飾り切りについて詳しくはこちら :clover:

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ