やっと食べられた!

予約なしで何度かトライして諦めていたたべごと屋ゆかりさんのお弁当。

「予約していないし、無理だよなぁ~」と思いながら、お店に行って聞いてみると、「なんでもできますよ」と

やったぁ~

待ち時間が少ない野菜たっぷり日替わり弁当をゲットしました。

この日のメインのおかずは、かに玉

その名の通り、野菜がたっぷりで味も優しくて美味しい

今度は、日替わり以外のものを攻めたいなぁ

staff レッサー

(兵庫県姫路市石倉)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

リル・シュル・ラ・ソルギュの日曜朝市

レッサーの友人が送ってきてくれた南フランスのリル・シュル・ラ・ソルギュの写真、第二弾!

“THE 海外”という感じの素敵な写真ばかりです♪

海外のマーケットって、色合いが全体的にカラフルでかわいい

並んでいる食材なども、あまり日本で見たことがないものが多いけれど、なんだかとてもオシャレ

そして、この地域の川?の水って、めっちゃめちゃ透き通ってますね

本当にのどかな日曜の朝

レッサーもいつか海外のマーケット体験してみたいなぁ

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

「isle-sur-sorgue」…読める?

レッサーの友人からうれしい夏の便りが。

「今、南仏のisle-sur-sorgueに滞在しているよ」と。

はて?「isle-sur-sorgue」ってなんて読むの?

調べてみると、「リル・シュル・ラ・ソルギュ」だそう。

レッサーが「海外の写真、観たい!」と言っていたのを覚えてくれてて、綺麗な写真をたくさん送ってきてくれました

その第一弾です

めっちゃ素敵

まるで絵本の中にいるみたい

「リル・シュル・ラ・ソルギュ」は、水車とアンティークの町だそうで、それで水車が写っていたんですね

あぁ、癒されるなぁ

友人がたくさん送ってきてくれたので、次回は第二弾をお届けします

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

二週連続、ビリヤニ!!

どんだけカレーが好きなんだ?って言われそうですが・・・

はじめて行ったsean curry(ショーンカリー)さんのカレーが美味しくて、二週連続行っちゃいました!

人生でおそらくはじめて食べたであろうビリヤニ。うまし。

そして翌週もビリヤニをされていて、二回目の訪問もビリヤニ。

逆にこちらでは、ビリヤニ以外を食べたことがないという珍しい状態に

レッサーが食べたのは、レディースセット(ミニサイズ三種盛り)

他にも、1種盛、2種盛、3種盛がありました

レディースセットでも満腹(美味しいのでとても悔しいですが、食べるのを手伝ってもらいました。)

そして、プラスでつけたスパイス卵がめっちゃ美味しい

あぁ~、また行きたいなぁ~

(兵庫県たつの市揖保川町金剛山)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

GABURI ピーチ フラペチーノ

スタバのドリンクとフードチケットが、7月末日まで

有効期限が切れてしまう前にスタバへ

期間限定のGABURI ピーチ フラペチーノとシュガードーナツ

GABURI ピーチ フラペチーノは甘さ控えめと聞いていましたが、甘かったです

白桃づくしのフラペチーノでした

今度はどんな期間限定のフラペチーノがでるのか楽しみです

staff ペックル

(兵庫県姫路市大津区大津町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking