からだにやさしい甘酒アイス -手作り味噌「小松屋」-

みその老舗 甘酒の元祖、手作り味噌「小松屋」より、おすすめ商品をご紹介♪

甘酒アイス

夏はやっぱりこれ!
色んな栄養素を含んだ麹に、日本の飲む点滴と言われている甘酒、
こだわりの生乳を組み合わせて作られた、絶品の甘酒のアイスクリームです♪

お味噌・甘酒商品などの詳細は、手作り味噌の小松屋へ

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

!実習最終日!

どうもライトで~す :shine:

今日で実習最終日となりました。とても一週間が長かったり、短かったりような感じでした。

今日の仕事はシールはがしや、はりまるしぇのページチェック、パソコンのカルキュラムなどをしました。

そして今日が実習が最終日となり、この一週間はもういろんな事を得る事が出来ました。自分の得意であるパソコンを仕事をして、まだまだであることに気付きました。でも、気付いてすごい良かったですし、また、さらに勉強をして今の自分の能力をあげることに目指して行きたいと思いました。

本当にエスアイさんの方々には本当にお世話になりました。

 

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

!実習四日目!

 

どうもライトで~す :shine:

今日で早い事に実習四日目です。

はりまるしぇ~ページチェックの後、姫路科学館に取材に行きました。

久しぶりに姫路科学館に行きました。中学校の時にトライやるお世話になった時以来です。

今回は取材として行き、恐竜の事についていろいろ話を聞きました。

取材をするのは初めてだったので、凄い緊張しました :sweat01:

話しを聞いたり、いろんな恐竜の骨を写真を撮ったりして、恐竜の事についてあまり興味が無かったのですが、見て凄い興味を持ちました :onpu02:

また恐竜の骨を間近で見れたり、触れたりする事が出来たりして、すごく嬉しかったです :w01:

そして明日が実習が最後日なので、気を抜かず頑張りたいです :scissors:

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

姫路科学館 特別展『ダイノパーツラボ ~恐竜のからだのヒミツ~』

 

どうもライトで~す :shine:

今日、『姫路科学館』に取材に行きました。夏休みということもあり、子供達がたくさんいました。

取材は恐竜の事についてです。

恐竜の目の位置は物を追いかけるために前をよく見えやすくするためになっているそうです。また恐竜の歯は、外にこぼれないように内向きになっているそうです。そして、人間は歯が代わるのは一回ですが、恐竜の歯は何回も入れ替わるそうです。

恐竜の足はかかとがついていなく、かかとを上げた状態で立っているのが、とてもびっくりしました。地面に付いているのは全部、爪であり、また、かかとを付けているのは、人間と熊だけだそうです。

この他にも、恐竜の骨格などが見れたり、また珍しいような骨格などがあります。

そしてとても恐竜事について興味がわいてきます :w01:

ぜひ『姫路科学館』に来てください  :scissors:

姫路科学館・はりまるしぇページはこちら!

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ