だって気になりません?

商品に、「糖質OFF」とか「豆乳」とか書いてあると気になりませんか :sign02:

私は気になっちゃう。

しかも好きなクッキーの商品。

なんとチョコチップも入っている!

「ひとくち」というフレーズも、なかなか心をくすぐります :shine:

なのに、糖質50%off (※印のところはあえてスル―しています。笑)

どんな味だろう。一度は食べなきゃ :sign01: と言い訳しつつ、買いました(*^_^*)

記事はおもちでした。

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

うどん屋麦(バク)・琥珀のような和菓子♪

うどん屋麦(バク)の寒天のお菓子。

と書いて、バクと呼びます。

動物のバクのイラストが添えてありました(*^_^*)

長崎県の五島うどん手打ちうどんが食べられるうどん屋さんです。

ここのお菓子をイベントで買いました :shine:

琥珀糖』という和菓子で、
寒天と砂糖を煮詰めて、冷し固めたお菓子…だそうです。
宝石の琥珀に似ているため、こういう名前が付いたとか :pencil:

買ったときは、「コハクトウというお菓子で、寒天で固めたもの」とおしゃっていました。
オススメの味は、八女茶だそうです :futaba:
けれど、他の味も気になってしまったので、3種類セットのを1つ買いました。

完熟みかん、八女茶、紅芋。

食べた感想は、ほのかな蜂蜜の香りがします。
周りは、お砂糖で薄くコーティングされていて、シャリと音がします :f01:
けれど、しつこい甘さでない :kao-a02:

なんだかクセになりそう :heart:

五島うどんは食べたことがないので、いつか店舗に行ってみたいと思います。
その時は、またこのお菓子を買っていきたいな。

記事はおもちでした。

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

たけのこレシピを検索♪

今年のたけのこは、なんだか味がいつも以上にまろやか :shine:
気のせいかな?いやいや、まろやかな気がします。
それに私好みの歯ごたえがします。

2019年4月20日(土)は、太市たけのこ祭りでした。
たけのこを何にしようかな?と、今、お悩みの方も多いのではないでしょうか?

今年の私は、たけのこご飯⇒たけのこ天ぷら⇒たけのこ刺身…という順番で、
:takenoko01: たけのこを堪能してます(*^_^*)

今回は、『たけのこのソテー』にしました :sign01:

:pencil: オリーブオイルで、じっくりこんがり焼いて、それからお醤油を適量。バターも風味程度にいれます。最後に、パセリをふって完成 :sign01:

大好評でした :onpu02:

はりまるしぇでも、太市特産朝掘りたけのこのご注文受付をしています。
ご興味がありましたら、是非チェックしてみてください(^O^)/
>>太市筍組合はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

『きよしの絵と青木氏の服飾のコラボ展』が開催中です

『きよしの絵と青木氏の服飾のコラボ展』のお知らせです。

はりまるしぇアートギャラリーでもおなじみの森下きよし氏の作品と、
青木氏の服飾のコラボ展が開催されます。

●イベント概要

【会期】2019年4月16日(火)~5月7日(火)
【時間】10:00~18:00
【場所】沙羅双樹ギャラリー(地図
※月曜日は定休日です。

放浪絵描き 気ままな自由人……画家 森下きよし氏は、
漁港 播州室津を中心に、風情が変わる水のある風景を描かれています。
是非、足を運んで、ご鑑賞にいらしてください。

>>はりまるしぇアートギャラリーページはこちら

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

かわいいケーキ屋さん♪

たつの市にあるケーキ屋さん「ベネディクション」へケーキを買いに :car01:

美味しそうなタペストリーが目立っています。
通り沿いにありますが、うっかりすると通り過ぎてしまう立地にあって、
いつも気をつけながら駐車場に入ります(笑)

店内がシンプルでかわいい。ギフト用の焼き菓子も少しだけ置いてあります。

いちごショートは外せません(*^_^*)

定期的にケーキを買っているような気がします… :cake:

わたしのお腹は大丈夫かしら・・・ :sign02:

記事はおもちでした。

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking