【幸せを運ぶ宮】高嶺神社

お天気も良くお花見日和 :cherryblossom:

数年前に行ったことがある、桜の名所【上郡ピュアランド山の里】へ

到着するほんの少し手前まで道路脇の桜はあちこちでほぼ満開 :sakura:

ワクワクしながら現地へ向かいました。

が、しかしそこだけまだあまり咲いてませんでした

(4月7日撮影)

桜の開花とは関係ないですが【上郡ピュアランド山の里】(後ろに見える建物)は今は休業してました。

後で調べると今年の夏再開をめざしているとのこと

桜の周りはしっかり手入れが行き届いてました。

花見弁当を食べるため咲いている桜を探して辺りをウロウロしていると直ぐ近くに

千年杉がご神木の【幸せを運ぶ宮】高嶺神社という案内を見つけ行ってみることに :onpu07:

車がすれ違えないほど細くて急な坂道だったので、小さな祠だけかな?と思いながら・・・

しかし、行ってみるととても立派な大きな神社です。

千年杉も大きかった

写真の撮り方が下手で大きさが分かり難いですが・・・

樹齢約1,000年、樹高は約35m、直径約1.7m、根周り約8m、兵庫県下最大級のスギだそうです。

この杉の横には

こんな看板があり、コスプレイヤーのえなこさんも訪れていたのですね。

もし上郡ピュアランド山の里で桜が満開だったらそこで本日の予定終了 :33:

花が無かったからこそ行き着けた神社です。

ほっこりいい気分で帰れました

(兵庫県赤穂郡上郡町山野里)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ブレスレット作りたい

小学生女子!

オシャレしたいのか作るのが楽しいのか

遊びにきた時ブレスレット作りを楽しんでいました :onpu07:

ただビーズを通すだけの簡単な作業ですが、彩りやどの形を入れるかと自分なりに色々考えて作っていました。

あの色も使いたい、この形も使いたい・・・

で、今回はこれで完成

ブレス2本と指輪ができました :hana-ani04:

可愛くできましたね

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

アメ横

またまた東京へ行った時の話なのですが・・・

キャンディーは一度アメ横に行ってみたかったのです

食べ歩きを何からする?

とろ~りとしたチーズと10円硬貨のフォルムが写真映え抜群と SNSで話題のスイーツ「10円パン」のお店を発見 :shine:

以前地元の秋祭りの時、屋台で売っていて食べたかのですがその時は買えず!

チーズがこんなにも美味しそう

やっと食べられました。

他にもケバブのお店

お店が終わったらダブルデートをしようぜ :onpu02: とナンパ :sign02:

いやいやセールストークもお上手

他にも食べ歩きをしながら見物 :eye:

安い新鮮食材がたくさんあり『買いた~い :sign01:

旅行中なので流石にそれは買えません

この日は神社等他にもウロウロして

水陸両用バスらしき乗り物発見!これは見ただけで乗ってませんが記念撮影 :car01:

一日中ウロウロ歩いたら

携帯の歩数計が2万歩超えていました

食べ歩いた分はチャラ :sign01: と自分に言い聞かせました

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

チームラボに行って来ました^^

前回のブログの東京旅行の続きになりますがチームラボのお話を聞いて下さい。

以前姫路の書写山で無料のチームラボのイベントに行ったことがあります。

その時は初めて行ったのでチームラボへの期待値が高く思っていたより光が少なかったので『あれ :sign02: 』って感じでした。

今回は想像以上

キラキラ✨の世界

写真では分かり難いですが天井も床もキラキラ

滝の下に立つと水流が変化します

とにかくキレイでした :shine:

ラボを出た後の感想の一つに、「キレイだったね~」はもちろんですが

床が鏡になっている部屋もあったのでおばさんキャンディーは若い世代のミニスカートの中を心配してしまいました

中に居るときはそんなことよりキョロキョロ :eye:

チームラボを堪能して来ました

(東京都港区麻布台)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ミニチュア展に行って来ました^^

キャンディーはミニチュアを見るのも作るのも大好きです。

以前に何度かドールハウスやミニチュアフードを作ったりしています。

今回このミニチュア展に連れて行ってもらえて大感激

ドールハウスに初挑戦しました^^

東京に姉妹が住んでいて行くときはいつも子供連れでディズニーランドがメインになっていましたが、今回はキャンディーの希望でお子ちゃま無しの一人旅?(新幹線の中だけ一人でした

寺社仏閣メインの大人旅です。

するとこの日は東京でお世話になっている紳士から

『昼食はホテル雅叙園』のプレゼント :onpu07:

昼食と共に『ミニチュア×百段階段 ~文化財に広がるちいさな世界~』の観覧券付きというサプライズ

ホテル雅叙園というと、今年10月以降に「休館」、180組の婚礼カップルに影響とかテレビで見たところ・・・

このホテルがまた凄く豪華絢爛 :sign01:

エレベーターの中の写真です。螺鈿で豪華 :hana-ani03:

広々としたホールには小川が流れ鯉が何匹も泳いでいました。

そしてトイレも必見です。

トイレの入り口です。豪華 :hana-ani03:

中に入ると

個室までに橋がありましたね :33: 豪華 :hana-ani03:

ホテル内をキョロキョロ&写真撮影しながらミニチュア展へ!豪華 :hana-ani03:

東京都指定有形文化財「百段階段」を上がりながら各お部屋に色んなミニチュア作品が展示されています。

この箱の中を覗くと

細部までしっかり作られていました。

中でも驚いたのがこの貝です

この小さな貝を拡大して写真を撮ると

なんてことでしょう :sign02:

このサイズに絵が描かれています。

素敵な作品が沢山ありました。

そして自分のお土産はティーカップセットを買い

早速玄関に飾りました

(東京都目黒区下目黒)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking