Σ( ̄Д ̄;)

フェアリ~ぱんだです。

いつの間にか、いや・・・気づいてたんやけど、見てみぬふりしてました。

いまから、23年前、今より17キロ痩せていた?ぱんだ。
今から19年前、伯爵を産み一気に25キロ太りました。
で、産後なんやかんやで、8年で15キロもどりました。

で、順調に、もどりつつあった約10前、PTAに入り・・・何故かV字回復?ならぬV字太り?毎年じわじわ太りました。
なんせ、まじ、ヤバいです。

来月は、三年ぶりに?卒業式!
つまり、フォーマルを着ないとアカンのです。また、大きいサイズ買うのも悔しいしぃ
ともだちには、そんなお腹じやあ、手術もできひんでぇ、と、言われ

で、一念発起
とりあえず、今ある服が入るようになる!でも、運動とか嫌いやし・・・

で、ふと、目に止めたのが
DSC_0128.JPG

某オリーブクレンジングオイルで有名な通販化粧品会社の 肥満遺伝子検査
唾液を採取して、あと、簡単なカウセリングに、答えて、返信。で、待つこと2週間

で、検査結果返ってきました!

ぱんだ、洋梨型です。
DSC_0130.JPG

脂質の代謝が苦手、でも炭水化物は、
あ~そういえば、23年前、ごはん(白米)大好きで、めちゃくちゃ食べてたけど痩せてた

洋菓子は、ひかえて、和菓子
↑これは、かなり、難しい。お菓子大好きやし 
とりあえず、ストレスたまらない程度に、ひと月頑張ります

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

第6回 食・地の座 味覚の展示場

今日から2日間、灘菊酒造さんで開催される「第6回 食・地の座 味覚の展示場」へ行ってきました!

入口には市川町の高橋牧場さんから、可愛い仔牛ちゃんも来ていました :kao-a02:

奥へ進んで行くと沢山の人 :sweat01:

更に進むとこちらも人がいっぱい!
暖をとるためなのか・・・、何かを焼くのか・・・中央で勢いよく火があがっていました :w01:

撮影中に・・・店員さんからピースいただきました :scissors:
ありがとうございます :shine:

こちらは、はりまるしぇでもお馴染みの本田商店さん
ちょっと気になる名前の赤ドラゴン、青ドラゴン・・・
他にもたくさんのお酒や、酒かすなども販売されていました :onpu07:

続いて、白鷺陣屋さん!
おまんじゅうを蒸しているところと、美味しそうな大福です :confident:
美味しそうな香りがしています :kao-a02:

お味噌&甘酒の小松屋さんです :onpu07:

手づくり甘酒や、唯味噌などお馴染みの商品もずらり :shine:

小松屋さんのチキンの塩糀焼きも食べてみました :shine:

野菜にかかったドレッシングは、ヨーグルトや甘酒などを使ったオリジナルなんだそうです!
癖になりそうな美味しさでした :onpu07:

続いて、天晴水産さんです :onpu07:

たくさんの人で少し見えにくいですが・・・美味しそうな干物がたくさんありました :kao-a02:

他にもたくさんのお店がありました!

姫路城を模ったお鍋で作られた、酒粕を使ったおでんもありました :onpu07:

食品だけでなく、こちらではお洒落な陶器も販売されていました :onpu07:

こちらは灘菊さんの直売所 :onpu07:

新酒や甘酒などが販売されていました :kao-a02:

最後に、お猿さんの芸 :shine:
小さくてとっても可愛い芸達者さんです :shine:

上手にジャンプもしていました :onpu07:

明日まで開催されるので、今日行けなかった方は必見です :kao-a02:

(姫路市手柄)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

広島焼き、がっつり食べました。

広島グリーンアリーナへ行ったとき、広島焼きを食べました :restauran:

本当は、お店で食べたかったのですが、

閉店間近だったのでホテルに持って帰りました :f01:

ボリュームたっぷりでとても美味しかったです :w01:

staff ペックル

   ↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓