カレー★

お久しぶりです。

ついこの間10月入ったと思ったらもう11月ですね :sweat01:

秋になり食欲も増すためグルメになりたい今日この頃…苦笑

最近、食べたくなったインドカレーを食べに行ってきました :shine:

このナンがおいしいんですよね!(^^)!

私は甘口を…そうです!食べたかったくせに辛いの苦手なリス :naku02:

ボリュームもあってめちゃくちゃおいしー(*^_^*)

初めての店だったけどなかなか雰囲気も良かった :kao-a02:

(兵庫県姫路市辻井)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

2週連続eM cafe

たまに、こういうことがある。

2週連続同じお店に行くこと。

はじめて行ったeM cafe。

遅めのランチをいただきました :restauran:

パスタは野菜がごっろごろ。

次の週に行ったモーニング@eM cafe。

モーニングなんてめったに行くことがないから、朝からリッチな気分でした :confident:

(兵庫県姫路市花田町上原田)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ベーカリー燈のアボカドバーガー

お初のベーカリー燈さんへ行ってきました :onpu07:

レッサー、何度もベーカリー燈さんのパンを食べたことがあって大変お気に入りだったのですが、自分で行くのは初めて :sign01:

この辺はレッサーのホームグラウンドですが、看板がないと気付かないくらい奥まったところにありました。(看板があったので、わかりやすかったですよ。)

普通にパン屋さんなのですが、カフェにもなっていてイートインもできます :confident:

レッサーは、お友達から美味しいと聞いていたアボカドバーガーをテイクアウト :sign01:

パテもアボカドも大きい :shine:

でも何と言ってもさすがパン屋さん :shine:

バンズが絶品です :restauran:

めっちゃ美味しかった~ :heart02:

(兵庫県姫路市本町)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

カフェ・ラ・ダダ へ久々に♪

よく行きました。姫路の御幸通りの1本東側。
:shoe: 路地に入ってすぐ右手。
カフェ・ラ・ダダ

姫路の新しいカフェなどを発掘したいけれど、
結局、他の店にはいらず、いつの間にか入ってしまうことが多いです。
L字型の店内。カウンターキッチンが良く見えます。
2階にあったキッチン・ダダは閉店されたとか。
いつか注文してみたかった巨大なパフェは、夢叶わぬままとなりました(^◇^)

カフェ・ラ・ダダでもパフェが注文できます!

キャラメルソースがかかって、クルミがのっているパフェです。
かなり大きなスコーンが乗っかっています :sign01:
友達は、苺のパフェに。
めちゃくちゃ苺がたくさん :sign01:

パフェが出て来た時は、「食べきれるかな!?」と二人で心配していましたが、
食べきってしまいました(笑)
とても、とても満足です(*^_^*)

記事はおもちでした。
(姫路市駅前町)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

津和野にて

津和野の散策中にみつけたご当地グルメ~ :onpu07:

相棒が買った「津和野 焼アイス」 :shine:

レッサーが買った「津和野ご当地ソフトクリーム 津和野産ゆず&バニラ」 :shine:

ハーフがあれば、ハーフにした方がお得だと思うレッサー。

ゆずだけではなく、

バニラだけでもない。

ハーフ&ハーフ :heart02:

これを書いている今、とてもお腹が空いていて・・・

「津和野 焼アイス」がめっちゃ美味しそうだ :confident:  :clover:

(島根県鹿足郡津和野町)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking