カキオコ(^^♪

おはようございます!トドです♪

岡山県の日生(ひなせ)で、人気のご当地グルメ :onpu07:

牡蠣をたっぷり使ったお好み焼き「カキオコ」を食べてきました~

ぷりぷりの牡蠣がたくさん入っていて、たまらなく美味しかったです :heart:

時期によっては冷凍の牡蠣を使うこともあるみたいなので、牡蠣シーズンに食べに行くことを、オススメします

(岡山県)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

Bistro COVO

久しぶりに会う友人を含めてのランチ

はじめてのお店に行ってきました

ビストロ コボさん。

友人が予約してくれたので、何のお店が知らずに来店。

フレンチのお店でした

ブラックボードには、聞いたことも見たこともない料理名…。

店員さんがひとつひとつお料理の説明をしてくださいました

どれも美味しかったですが、生のマッシュルームのサラダが特に美味しかったです

生のマッシュルームって、初めて食べたかもしれない…。

お客さんもたくさん入っていて、大人気のお店でしたよ

(兵庫県姫路市辻井)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

今日のランチ(^^♪

おはようございます!トドです♪

今回のランチは『カツスパゲッティ

いつもは『カツそば』をいただくんですが、前から気になっていた『カツスパゲッティ』を注文

いつもながらの、このボリューム感 :shine: たまらないです :heart:

味もいつもながら美味しかった~

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

アニメのようなチーズケーキ

友人と京都へ行きました( *´艸`)

インスタでとっっっってもかわいいチーズケーキの動画を見つけ、京都に店舗があることを知ったので実際に訪れることに♪

チーズスイーツ専門店の「京 菓る茶cafe」

烏丸通からすこし離れたところに古民家のおしゃれな建物が

ちょうどお昼だったのでまずはランチで腹ごしらえ

デミグラスソースのオムライスいただきまーす

卵がプルプルで、中にはチーズの“層”もあり、まろやかな味でした

チーズ(スイーツ)専門店とあって、サラダにも粉チーズがかかっておりました

 

そして、待ちに待ったスイーツタイム

すごくかわいくないですか加工無しでこの鮮やかさ

まさにアニメの「トムとジェリー」に出てくるチーズそのもの

今まで食べたチーズケーキの中でも、頭1つ抜けてるレベルで濃厚でした

大きさが普段見るケーキよりも一回り小さい?と思ったけど、食べてみるとちょうどいい量でした

上にのっかっているネズミちゃんは、パンナコッタでできているらしくケーキと一緒に食べれます(食べるのに躊躇した・・・)

チーズ好きにはぜひおすすめしたいカフェです!!

(京都府京都市中京区松屋町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

姫路だんご ほっこり餐

みゆき通りにある「姫路だんご ほっこり餐(さん)」

通りかかったときに気になった所です

大玉のみたらし団子やあんこがのった団子など、カラフルで美味しそうなメニューがいっぱい

一番人気のみたらし団子と「千乃彩り」をお土産に

とても もちもちしていて、ちょうどいい歯ごたえでした

いろんな味を楽しめる

食べ歩きもできるみたいだから、駅に寄ったときにまた買いたいな~

(姫路市二階町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking