久々の夢鮮館!

久々にヤマサ蒲鉾の夢鮮館へ!

レッサーをさっちゃんがお出迎え

目的は小腹を満たすべく、「城下町どっぐ」を食べに

いつの間にか、“チーかまドッグ”からネーミングが変更されていました

「城下町どっぐ」、久々に食べましたが、美味しかったです

もうすぐ芝桜の季節

4月中旬頃に開園予定のヤマサ蒲鉾の「芝桜の小道」も楽しみです

(兵庫県姫路市夢前町置本)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

安富ゆず組合「ゆずと小豆のジャム」のご注文受付中♪

\ 賞を受賞!安富ゆず組合「ゆずと小豆のジャム」 /

はりまるしぇにて、安富ゆず組合の「ゆずと小豆のジャム」のご注文を受付中

「ゆずと小豆のジャム」は、令和3年度優良ふるさと食品中央コンクール」にて農林水産省大臣官房長賞を受賞した逸品です

ひとつの瓶に、安富産の大納言小豆を使ったジャムと安富産のゆずまーまれーどが入っています

それぞれの味と、ミックスした味をお楽しみいただけますよ

はりまるしぇスタッフ、イチオシの商品です

はりまるしぇでは、他にも安富のゆずを使った商品をたくさん取り扱っています

是非、お買い求めください

>> 安富ゆず組合「ゆずと小豆のジャム」のご購入はこちら <<

>> 安富ゆず組合はりまるしぇページはこちら <<

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ジャンボお好み焼♪

おはようございますトドです

先日、有名なジャンボお好み焼を食べてきました
お昼頃には行列ができていましたよ

見てわかるように、かなりのボリューム感

いい匂いに、お腹もいい感じにペコペコ

『おいしい~』パクパクいけてしまう
今日もいっぱい食べて幸せなトドでした

 

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

毎年恒例!木音のいちごパフェ★

じゃーん!

毎年恒例となった木音のいちごパフェ

撮影会 ~いちごパフェ~

今年もレッサーは食べに行ってきました

いちごの酸味がきいて、美味しかったです

木音のパフェを食べると、春だなぁ~と実感します

(兵庫県姫路市町田)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

宝箱

お家に帰ると何と :sign01: 宝箱が置いてありました。

何だ何だこれは :sign02:

と、開けてみると

ワ~ォ :shine:

写真では伝わりにくいですが開けた時の驚きは半端ない

子供たちと中身を出してみることに

それはそれは大量のチョコでした。

楽しい気分ですが食べ過ぎ注意 :onpu07:

やはり宝箱が手に入ると嬉しいですね

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking