たべごと屋ゆかりさんのキーマカレー

たべごと屋ゆかりさんにふらっと最寄りに行ってみたら、今日はまだ日替わりありますよーって。

この日はキーマカレーでした★

その場でちゃちゃっと詰めてくれて、熱々いただきました
今の季節にピッタリのスパイスもの。
ほんのり甘めで程よい辛さでした

チラシ寿司もスイーツも気になりつつ、今日は直帰できないので次回に持ち越しとなりました

staff ペックル

(兵庫県姫路市石倉)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

メロンをガッツリ

今年のお誕生日

プレゼントにメロンも付いてきました

一緒に買い物に行ったとき、私がメロンを欲しそうに見ていたのだとか :shine:

そうです :sign01: とても食べたかったのです。

しかしながら普段のデザートにするにはなかなか手が出ませんでした。。。

そこ、しっかり気付いてくれたのですね~ :onpu07:

やったー :heart02: 一人で食べていいと :kao-a02:

半分に切ってそのまま独り占め :scissors:

生れてウン十余年、常に大家族だったので独りで全部食べたの初めてです

半分ずつ2日で完食

歳とともに食欲も衰えると思っていましたが私の場合そこだけ現役

来年も元気に迎えられますように・・・

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

りんごの木

市川沿いにある可愛いお庭のりんごの木さん。

かわいナチュラルなカフェスペース。
おやつも美味しいです。

自然体でいられる空間や暮らしって素敵やなーと思う場所でした。

staff ペックル

(兵庫県神崎郡福崎町馬田)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

She’ll be

ふぇありーぱんだです
連投になりますが

iPhoneの写真を遡ると
この春、コロナが落ち着いたタイミングで姫路に遊びに来た友人のおもてなしという名目で、久しぶりにステーキを食べに。(予約は2名以上なのでお一人様ができない)
という美味しそうな画像に自分自身が飯テロされてしまい。

ブログにアップすることにしました

さてさて
こちら、隠れてはいないですが、隠れた名店
ぱんだはステーキはここと決めております

この日も、三階の貸切のお部屋に案内していただきました
コロナ禍、他のグループさんと一緒にならない配慮もありがたい。

三階のお部屋は
なんと
岩塩のレンガ風の壁
一度こっそり味見したい。。。

さて
前菜
6月だったこともあり、前菜は少し初夏の装いですが
記憶を辿ると
アスパラのムース
合鴨
何やったか?の白和え
A5神戸ビーフのお寿司

かなり記憶も曖昧

そして
グリル野菜、どれも美味しい

食べてる間に、本日のお肉
目の前で焼いてもらってるのだけど
穴があくくらい
肉を見つめ、会話は上の空になります

こちらのオーナー
産地銘柄より、質の良いA5ランクにこだわっておられるので
この日も2種類のお肉は、別々の産地でした。
説明していただいたのですが
そこも記憶にない

そして
今日いただいたお肉のステーキに入らなかった端っこ肉で
ガーリックチャーハン‼️
その端っこ肉は、我が家では普段食べないレベルのお肉

もう、満足すぎてなんにも要らない

と言いつつ
しっかりデザートもいただきました

ほうじ茶パンナコッタ
丹波黒豆乗せ

(兵庫県姫路市花田町高木)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

恒例のBigパフェ

ちびっ子のお誕生会に招待されて :cake:

何年か前に初めてサプライズでBigパフェを作りました。

嬉しいことに好評で

その後は必ず 有るもののようになってきました。

( ^ω^)・・・

パフェの中間にカステラをいれて・・・

ホイップクリームでデコレーションしフルーツ置いて

お菓子を適当につきさして・・・はい出来上がり :onpu07:

あれ :sign02:

中にカステラを入れたときフルーツを入れ忘れちゃった

いつも何か忘れてしまいます :sweat01:

ま、嬉しそうにしてたからOKとしよう :kao-a02:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking