スライスようかん〈小倉バター〉

京都の老舗和菓子店 亀屋良長のスライスようかんをいただきました!

1袋で2セット入り

フツフツとなるまでトースト
食欲そそるビジュアルと香り

もとからバターが付いていますが、追いバターをするとさらに美味しいと聞いていたので追いバターもして…
美味しー

残すところあと3枚
争奪戦となりそうです

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

大盛りカツ丼(^^♪

おはようございます!トドです♪

 

ド迫力なカツ丼
フワットロ~な卵が最高で、出汁にしみたカツも最高~ :onpu07:

トドは並を食べましたが、お友達は大盛りに挑戦 :sign02:
店員さんが丼にギュギュ~っと敷き詰めた白飯は、1㎏位は入っていたと言っていましたその上に、どど~んとカツ :heart:
さすがにこの量は、トドでも完食できる量ではありませんでした

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

伊勢屋本店でお茶会♪

友人と伊勢屋本店に訪れました

幼稚園の頃に食べたきりなので、久しぶりに食べたいな~…と :sakura:

姫路の銘菓である「玉椿」と、以前から気になっていた「官兵衛兵糧餅」をお茶といっしょにいただきました

しっとりとした食感で、ほんのり甘い上品な味の玉椿 :heart02:

官兵衛兵糧餅は黒ゴマの香りが感じられ、もちっとした食感とクルミのカリカリとした食感がぴったりでした

姫路伝統の味をこれからも忘れずにいたいです

>> 伊勢屋本店はりまるしぇページはこちら

(姫路市西二階町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

バーグの名に懸けて

こちら、七輪にのっている黒毛和牛使用のハンバーグです

しかも60分食べ放題のコースも!ハンバーグ好きにはたまらないパラダイス・・・

その名も「バーグの名に懸けて」

モダンな店内で、煙たさがないおしゃれな雰囲気でした :kao-a02:

1つ1つのハンバーグの大きさは小さめですが、分厚くて肉がぎっしりと詰まっていました

(姫路市総社本町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

クレープは別腹♪

毎度おなじみのゆめタウン姫路にある「クレープは別腹」という店名のクレープ屋さん(^^♪

前から興味があり、ようやく行くことができました

こちらはショコラブリュレといい、ホイップクリームとチョコクリームたっぷりのクレープです

とても濃厚で、生地ももちもちしていておいしかったです

次はフルーツがのったクレープを食べたいな~ :onpu07:

(兵庫県姫路市神子岡前)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking