ROUTE 65でハンバーガー♪

たまたま通りかかったお店にGO

「ROUTE 65」というお店です

余談ですが、ROUTEと聞いて、「ROUTE 271」を一番に思い出しました

ROUTE271のタイ風焼きそばパン

ここのパン、美味しかったなぁ~

「ROUTE 65」は、自家製バンズハンバーガー・自家製ピザのお店だそうです

外観も店内もとてもオシャレ

要所要所にセンスを感じるお店でした

レッサーは、「ROUTE 65 チーズバーガー」を

バンスがしっかりしていて、とても食べ応えのある美味しいハンバーガーでした

今度はピザも食べてみたいなぁ

(兵庫県加古川市志方町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

10月6日は天むすの日

10月6日は10と6の語呂合わせから、「天むすの日」に制定されています

天むす、美味しいですよね

油ものと炭水化物の組み合わせは最高だと思います

天むすといえば、エビの天ぷらが入っているのがメジャーだと思いますが、最近では舞茸の天ぷらが入った天むすが売っているお店もあります。キノコの旨味がしっかり出ていて、エビ天の天むすに負けないくらい美味しかったです

舞茸の天ぷらの天むすみたいに、色々な種類の天むすが登場してほしいな~と思います

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

お初です「笑美玉」(≧▽≦)

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

甘音屋さんの球体最中「笑美玉」をもらっちゃった~

実はレッサー、「笑美玉」は食べたことがないんです。

いつももらっちゃってばかりの友人の母にもらいました

この間は、もらったのはめっちゃ美味しいスコーンだった

衝撃のスコーン

おうちに持って帰ったら、レッサーママが先に食べようとする

「待て、待てーっい

全部味が違うんだいレッサーにも選ばせて

今日のおやつは、レッサーママと「笑美玉」の奪い合いです

(兵庫県姫路市白銀町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

MONKEY BREAD(モンキーブレッド)の移転後

移転後初のMONKEY BREAD(モンキーブレッド)に行ってきました

レッサーさんも大好きなMONKEY BREAD(モンキーブレッド)。

ペックルも大好きです

飾磨駅の東に移転

13時前に行ったら、2組外で並んでいました

肝心のパンは・・・

相変わらずの美味しさ

また近々買いに行きたいと思います

(兵庫県姫路市飾磨区下野田)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

9月18日は世界初のカップラーメンが発売された日

 

9月18日は世界で初めてカップラーメンが発売された日です

カップラーメンは手軽で簡単に作れるので、大学生の頃はカップラーメンばかり食べていました

あまりにもインスタント食品ばかり食べていて、健康が心配になった時期もありました。そういった時には、ほうれん草やちくわやコーン缶など、栄養の豊富なものをちょい足しして、栄養不足を少しでも補おうとしていました

あまり健康的な生活をしていなかった割には、特に大きな病気になったりしなくてよかったです

ただ、健康が気になると言いながら、ラーメンのスープはついつい最後まで飲んでしまうんですよね💦

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking