~ちびたまの武勇伝~

DCIM0728.JPG

桜の季節になると思い出す・・・2年前の今頃・・・

スタッフちびたまは当時、某缶コーヒー会社の懸賞にはまっておりまして、
2か月の間に缶コーヒーを850本購入するという一生のうちに一回あるかないかの経験をしました :onpu07:

ちなみにスタッフちびたまはコーヒーは飲みません。

家のなかに箱買いしたコーヒーがたまるたまる  (笑)
コーヒーが家の中を占領し、家族から苦情がくるくる  (笑)

日々家族が消費し、周りもに配り歩き、1本たりとも無駄にはしませんでした :scissors:

こちらがその時の戦利品 :heart02:

もったいなくて開封出来ぬまま賞味期限が切れて1年・・・

今ではすっかりインテリアの一部に :w01:

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

ゆばごろも

今日のご飯は、とうふ工房 豆華さんの「ゆばごろも」 :onpu07:

ゆば&豆乳がかかった、ふんわり柔らかいおぼろ豆腐につゆをかけて食べます :w01:

温めて食べるとちょっとした豆乳鍋気分を味わえますよ :confident:

スタッフちびたまちゃんのようにひとり鍋を楽しむ方や、小食の方にもおすすめです(●´ω`●)♪

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

小川堂さんのしば栗(ごま入り)

小川堂さんのしば栗(ごま入り)をいただきました :w01:

しば栗は、真ん中が栗あんで、そのまわりにつぶあん、外はサクサクとした香ばしいごま風味のそぼろで包まれています :aicon_bbs20:

濃いめのお茶とよく合いますよ :japanesetea:

まったりと癒しのひと時 :confident:

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

『手作り味噌 小松屋』さんが、夜芝桜鑑賞会に出店されます!

2013年4月28日()・29日(月・祝)、ヤマサ蒲鉾で夜芝桜観賞会のイベント開催!

はりまるしぇで出店されている【小松屋】さんが、夜芝桜観賞会に出店されます :kao-a02:


※これらの写真は、昨年の様子です。
約3000本のろうそくでライトアップされる芝桜の小道はとても幻想的 :w01:

夜の芝桜を見ながら、【小松屋】さんの温かい甘酒は格別でしょう :heart02:

また、はりまるしぇを見た」と言っていただいた方には、小松屋さんの甘酒を1杯サービス! ><

お越しの際は、ぜひお越しください :shine:

≫ イベントの詳細は【手作り味噌 小松屋】はりまるしぇページへ

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ