カバンに付けるポーチ

以前、新幹線で旅行をした時

携帯を充電したかったのですがケーブルはスーツケースの中

なので今回はスーツケースに付けられる小さなポーチを作りました。

二人分作ります。

あまり考えずに布を切ってしまい裏地のヒヨコが逆さまに

縫うとき裏返したりと

想像と向きが変わったりするのできちんと考えて布を配置するのは基本ですよね。

出来ていません

ですが中なのでOKとします

持ち手の片方を取り外せるのでスーツケースの持ち手に付けて直ぐに使いたいものを入れます。

今回は充電器用の小さなサイズのポーチですが普段使いにまた違うサイズも作ろうと思います

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ブレスレット作りたい

小学生女子!

オシャレしたいのか作るのが楽しいのか

遊びにきた時ブレスレット作りを楽しんでいました :onpu07:

ただビーズを通すだけの簡単な作業ですが、彩りやどの形を入れるかと自分なりに色々考えて作っていました。

あの色も使いたい、この形も使いたい・・・

で、今回はこれで完成

ブレス2本と指輪ができました :hana-ani04:

可愛くできましたね

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

カフェめぐり ~ato+~

カフェめぐり ~bird street +~

カフェめぐり、続いて2軒目はパティスリーカフェの「ato+(アトプラス)」へ(^^♪

白と黒を基調としたモダンな雰囲気の店内に、カラフルなケーキが映える・・・

ショーケースに並ぶ小柄のケーキがかわいい

季節限定ケーキも気になったけど、チョコレートの誘惑に負けた

とてもつやつやしていて、鏡のように反射していました

断面を見てみると、ほとんどがチョコでできていて驚き

とても充実しました!甘党の方はぜひ行ってみてください

(加古川市野口町良野)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

“映える”串マシュマロ

またまた「おかし館」に行きました!

「おかし館」に行ってきました♪

今回は姫路市にある店舗に行きましたが、岩岡店の約1.8倍の売り場だそうですΣ(・ω・ノ)ノ!

たくさんお菓子を買いましたが、その中でもこちらをピックアップして紹介

普段見ることのない鮮やかな色のお菓子・・・これは串マシュマロです

よく見かける白いマシュマロより弾力があり、顔など細かい部分はアイシング?で再現されています

いろんなデザインがあって、とてもかわいい

(姫路市飾東町庄字宮ノ浦)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

もはや生チョコ

スーパーでGODIVA監修のショコラプリンを発見・・・

GODIVAが普通にスーパーに置かれているのが、私にとっては異様な光景でした

味が気になったので1つ購入…

スプーンですくい、口に運ぶ。私はこう思った。あれ、これはプリンなのか

プリンの中では固めの感触で、プリンとは思えないほどチョコが濃厚すぎる

もはや生チョコをがぶ飲みしているような贅沢なスイーツでした。

もう1度食べたいと思い、同じ店に行きましたが既に売り切れてました

そもそも1月3日までの季節限定だったようです・・・1つ食べられただけラッキーでした

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking