今一度おすすめしたいゲーム

初めまして、ムギコです今後ブログを随時書いていくと思います。よろしくお願いします :confident:

話が変わりますが、最近父が本体を、私がソフトを買ってようやくNintendo Switchデビューを果たしました :kao-a02:
発売されてから約5年、そろそろ新機種が出てしまうのではと家族一同危惧していましたが杞憂でした。

1-2-Switch、あつまれどうぶつの森などなど…
今までのムギコファミリーのテレビゲームと言えば任天堂wiiだったので、最新機種のグラフィックの綺麗さや振動のリアルさに感嘆の声をもらしました。
6歳の弟ですらも「マイクラって音楽がいいよねぇ」と呟くほどです :hana-ani03:

そんな中、この時世にはもってこいのゲームを手に入れました。
「Nintendo Switch Sports」という、本格的に体を動かしてスポーツができるゲームです
運動不足の方にぴったりだと思います。私自身も運動不足なので体のなまりが取れます :onpu02:

「たかがゲームでしょ」と思っていましたが、初めてやった次の日はもう大変。筋肉痛がひどかったですその日はバレーやバドミントンをプレーしたので二の腕が特に痛くて痛くて :naku02:
実際にやるスポーツよりは動く範囲が狭いとはいえ、体力もそこそこ削られます

それからは体調がほんの少しでも優れないときは棄権しています。

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

弥勒寺に行ってきました。

先日夢前町へ出かけた帰り道、ふといつもと違う道を通ってみました。

すると弥勒寺があり、寄ってみることに :rvcar:

書写山圓教寺の奥の院と呼ばれているらしく立派なお寺でした。

こんな近くに日本一の布袋さんがいらっしゃるとは知らなったです。

大きさの比較対象が撮れていませんが何とか映り込んだキャンデーの影から想像して下さい。

お賽銭をお腹の上の賽銭箱に投げ入れることに成功 :kao-a02:

何だか嬉しいですね :shine:

この布袋さんは夢前七福神の一番霊場だそう

また時間があれば他の七福神様も拝みに行きたいで~す :hana-ani03:

(兵庫県姫路市夢前町寺)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

お守り

小学1年生の女の子

『はじめてのおつかい』というテレビ番組の大ファン :heart02:

何度もビデオを見ます。見ているときも超テンション高く内容の説明をしてくれます。

本人は何度も見てるので先に言いたくて仕方がない

出演の子供はお守りと書いた袋を下げておつかいに行きます。

なので自分もお守りが欲しいな~となり作ることに。

普段とても人見知りで恥ずかしがりやさんなのでお守りがあれば頑張れると。

番組に出演の子の袋のお守りの文字はアップリケが貼ってあったりしたので

フェルトで文字を切り抜いて貼ろうか、刺繡にしようかとも思ったのですが

ちょっと手抜きです

『おまもり』の袋と外の袋を縫い合わせて完成 :sign01:

これで他の人とも話せるようになりますように・・・ :scissors:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

趣味って楽しいよね?

こんにちは、そして初めまして。

本日、就業体験2日目のうずまきです。

1日目は緊張で心臓バクバク、汗はだらだらでした。本日も新しく体験することで、出勤してまた汗がだらだらしていました

まあ多趣味なおばちゃん?なので、いろいろ経験させていただくことは嬉しい限りです。ぶっちゃけどれだけ人生楽しめるかが大切かと!

そんなこんなで体力有り余っている時は多趣味で楽しんでいます。そしてとことん拘る。お香屋さんのバイトに始まって、アロマセラピストの取得、お茶を点てたり、お友達とドライブしたり、ライブに行ったり(運動はしてない)。

ここ7年間くらいは書道にハマっています

子供の時に少しは習っていたのですが、大人になってから展覧会に出品したり、毎月競書に出したりと忙しくしています。(ここ2ヶ月は忙しすぎて出品出来ていない

友達曰く「書道やっている人って変人が多いのよね」そんなことはありませんよ!確かに私の周りには変人の書道家はたくさんいますが。。。

書道って今は「PC使うし必要ないよね!」とか「文字が汚くて書くの嫌い」とか文字を書くこと自体に離れて言ってるように思います。

汚くてもいいんです。自分が出ていれば!(と思って書道続けている)。

ペン字でもいいです

なにか美しい紙や可愛い色のペンで文字を書いてみませんか?

最近はSNSで「朝活書写」とか「癖字で書写」とか色んな書写があったりします。もちろん美しい文字の人もいますが、ただ楽しく書いている人も沢山います。

書道好きのうずまきから就業体験先からちょっとしつこいお誘いでした。

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

髪の筆

親戚の赤ちゃんが生まれて初めて髪を切ることに。

せっかくなので、一生に一度しか作れない胎毛筆を作りました。

髪の毛が余りに細くて揃えるたびに先へ先へとずれていき長ーい筆になっちゃった

主人が髪を持って私が糸を巻いて・・・

かなり難しい

何とか仕上げ

くせ毛の赤ちゃんの筆

クルンとなっちゃったこれも記念で可愛いね :heart:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking