京まふ ぶらり

28日公開の「京まふ 再び」の続きo(^^)o

こちら、京まふの会場内にあるキッチンカーの料理 :onpu07:

その名も「オムそばたこ焼き」オムレツ、焼きそば、たこ焼きが1つの料理になったボリューミーなB級グルメ

味のバランスが絶妙でした :shine:

お腹を満たした後も会場内をぶらり

今年の12月に上映される「はたらく細胞」実写版 :hana-ani03:

好きなアーティストが俳優として出演するから見てみたいな~

(京都府京都市左京区岡崎成勝寺町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

京まふ 再び

ちょうど1年前も行った「京まふ」にまた訪れました

京まふへGo! -当日(前編)-

今年は妹と :heart02:

壁に立てかけられた黒いボードに落書きができるブースも!

壁に描くのって難しい・・・ :typhoon:

LINE漫画で読んでた作品もアニメ化されたんだ~

あまり詳しくない作品のブースも多く、いろいろと吸収できました

後編につづく

(京都府京都市左京区岡崎成勝寺町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

レジン始めました

レジン液を好きなシリコン型に流し入れUVランプを当てるとカッチカチに固まり、キーホルダーやピアスなど色々作れます。

前々からやってみたいとずっと気になっていたレジン :sign01:

昨年末から材料を集め始め今年に入ってから遂に始めました。

当初は、型に液を入れてUVランプに当てるだけ :sign01:

簡単と思ってました

先ずは子供用からやってみよう。練習練習

シリコンの型にレジン液をいれ、UVランプで固めます。

しかし

気泡を抜く。ホコリや小さなゴミを入れない。レジン液を均等に注ぐ。

などなど、なかなか難しいのです。

私が作っているのを見てちびっ子たちも作りたいって言うので皆で作りました。

すると中でも小学1年と5年の女の子は誕生日プレゼントも子供向けのレジンセットを欲しがるほどハマってしまいました :shine:

小学2年の男の子も楽しいみたいでうちに遊びに来た時よく作りたがります。

結果子供向けのシリコン型が増えてます

自分用も作っています :onpu07:

他に、ピアスを作りたくて土台はもう準備していますがなかなかアイデアが浮かびません :sweat01:

次回報告できると良いのですが・・・

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちいさな おようふく

趣味の一環で、久しぶりに裁縫をしました

思い返すと学校の家庭科でエプロンを作って以来なのかも

材料はほぼ100均の商品!

ミニチュアサイズのズボンとTシャツ。作り方の解説動画を見ながらちまちまと作成 :hana-ani03:

こんなに細かい裁縫をしたことは無いのでかなり大変でしたが、達成感があります

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

おやつの店キムラヤ

駄菓子まつりだ~~~~~!(^^)!

こちらのお菓子は「おやつの店キムラヤ」で買いました

いろんな駄菓子やその他食品が格安で売られていて、よく買いに行っています :hana-ani03:

この写真に写っている分の3倍くらいお菓子を買っても1,500円ほど!!

レジすべて手入力&値段丸暗記の神業も見れるので楽しいですよ

(兵庫県姫路市辻井)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking