ふぇあり〜ぱんだです 
春ですね〜 
陽気に誘われ、「網干まちなかあるき」&サブカルイベント「Color Player in あぼしまち交流館」に行ってきました 

あぼしまち交流館には、よく遊びに行くぱんだですが、実は「網干まちなかあるき」は初めて。
おまけにサブカルも同時開催となると、行くしかない 
しかも、良いお天気 
開館時間に到着 
まず、小腹空いたのであぼしまち交流館で人気の「モーニングセット」をオーダーいたしました 

え?
なに?たまご、サラダ、トーストと珈琲で、税込300円とかええんですか??
>> あぼしまち交流館「モーニングセット」情報はこちら
イートインスペースでのんびりモーニングしてると
サブカル参加のコスプレーヤーさんが続々と・・・
といっても、コスプレ前なので、スーツケース持った特に目立つこともない「網干まちなかあるき」に参加されるの方?
という印象。
モーニングも完食して、外に出ると・・・
なんと 
コスプレなわんこたちが


可愛いすぎる 
しかも、賢い 

この衣装はわんこのお父さん、お母さん(飼い主様)の手作りだそうです 
クオリティ高すぎます 


わんこと遊んでるうちに、あぼしまち交流館前にはコスプレーヤーさんで、なにやら賑やかで活気あるエリアに・・・

あぼしならではでしょうか?
地元のみなさんと、コスプレーヤーさんとが、和気藹々とお写真とったり和やかにお話ししたり、なんともほっこりとした良い雰囲気でした 

あぼしまち交流館前の三角公園では、ゴミ拾いのコスプレーヤーさんを発見



河川敷でのゴミ拾いの3人さんは、かっこよすぎです 

コスプレーヤー団体主催者さまのお話しによると
「網干の皆さまの生活空間を使わせていただている。素晴らしいあぼしの街並みの撮影エリアを自分たちで綺麗にしましょう
」ということだそうです。
素晴らしい
と思いました。
あぼしまち交流館に戻ると、
サービス精神旺盛な、オオカミさんに出会いました 

このオオカミさん人気者でしたょ 
顔?に似合わず、かなりフレンドリー 

こちらははりまるしぇのスタッフが撮影させていただいた写真 

旧網干銀行湊倶楽部の前でバンドリの 氷川紗夜(左)日菜(右)に扮した方にポーズを決めていただきました 
なんと
アップ写真も撮影させていただきましたよ 
みなさん、クオリティーが高いなぁ 


また、あぼしまち交流館ホール内でステージもありましたょ 
可愛いコスプレーヤーさんによる、踊ってみた
歌ってみた 
アニソン 

フルート 

などなど
演者さんもお客様もコスプレーヤーさん、そして、一般のお客様、なんとも楽しい空間





もちろん
ソーシャルディスタンス、換気しながらのステージでした 
と
ここで、まちなか歩きをしていたかったことに気がついたぱんだ 
クリスマスイベントでお世話になってる
フルート吹きのぺーたーさん、てぃらみすさんのまちなかあるきに同行させていただくことになりました 
「あぼしまちカフェクリスマス」に行ってきました☆
旧網干銀行湊倶楽部さんは、ちょうど営業時間外で、「網干まちなかあるき」のために解放されているとのこと。
じゃーん 

何やら、レトロでゴージャスな世界に迷い込んだ不思議な世界観を味わうことができました 


そして
ここで、ぺーたーさんの即興?フルートコンサートも 

ラッキー 
お腹もいっぱい、心もいっぱいな
楽しい休日になりました 
次の「網干まちなかあるき」、
今日歩けなかったところを歩こう 
あぼしまち交流館で、レンタサイクルにしたら?全部回れるかな??
>> あぼしまち交流館「網干観光レンタサイクル」情報はこちら
>> 2021年3月の「網干まちなかあるき」情報はこちら
>> 2021年3月の「Color Player in あぼしまち交流館」情報はこちら
>> あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちら
(兵庫県姫路市網干区)
★ランキング応援をお願いします★

