せせらぎの湯さん♪

5日ほど前に、はりまるしぇでお馴染みのせせらぎの湯さんにお邪魔してきました :heart02:

既に紅葉が始まっており、色とりどりの綺麗な木々を見ることができました :maple:

せせらぎの湯さんはふところ館とみはらし館の2つの温泉館があります :confident:

野趣あふれる天然石を配した岩風呂があるふところ館 :shine:

開放感あふれる露天風呂があるみはらし館 :shine:

ふたつとも雰囲気がちがってどちらも趣がありますよ :hana-ani03:

これから温泉がとても恋しくなる季節 :maple:  :maple:

レッサーのオススメのせせらぎの湯さんのお風呂に浸かって、是非温まってくださいね :heart02:

(兵庫県神崎郡市川町上牛尾半瀬)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

せせらぎの湯 ウィンターイルミ【樹光】の点灯式

【豪華福箱2018】中身の賞品その3 天然かさがた温泉 せせらぎの湯

はりまるしぇ特別プレゼント企画「豪華福箱2018」
その中身の賞品をご紹介!

:kao-a02: 「こんにちは。はりまうすだよ♪
天然かさがた温泉 せせらぎの湯さんから『入浴無料券+お食事補助券』をいただいたよ
はりまうすもゆっくり温泉につかって、美味しいものがたべたいなぁ~」

提供 『天然かさがた温泉 せせらぎの湯』
賞品 『入浴無料券+お食事補助券500円分』

兵庫県神崎郡市川町にある 天然かさがた温泉 せせらぎの湯は、笠形山(標高939m)のふところに湧き出る天然温泉施設です。
中国自動車道『「福崎インター』より自動車で約20分。登山の帰りやドライブの途中に立ち寄ることもできる場所にあります。

野趣あふれる天然石を配した岩風呂の温泉ふところ館、
四季折々の景色を望める露天風呂の温泉みはらし館で日頃の疲れを癒すことができるでしょう。お食事・足湯喫茶・お土産・散策コースなどもあります。

入浴無料券+お食事補助券500円分』で温泉にゆったりつかって、お食事もぜひお楽しみください。

天然かさがた温泉 せせらぎの湯はりまるしぇページはこちら

「豪華福箱2018」プレゼント企画
「豪華福箱2018」の中身紹介・その他記事はこちらから

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

せせらぎの湯の大山牛乳のソフトクリーム

レッサーの大好きな食べ物ベスト3に常に入っているアイスクリーム :shine:

アイスクリームの中でソフトクリームは別格です :sign01:

天然かさがた温泉 せせらぎの湯さんへ邪魔したときに念願のソフトクリームを食べました :confident:

せせらぎに湯さんには、お仕事で行くことがあり、“大山牛乳のソフトクリーム”があることを知っていました :eye:  :shine:

食いしん坊のレッサー、「あぁ、食べたいなぁ・・・」とずっと恋焦がれていました :heart02:

とうとうその夢が叶う日が :sign01:

じゃーん :shine:

「大山牛乳のソフトクリーム」です :heart02:

めっちゃ濃厚で美味しい :heart02:

寒いけど、幸せ :heart02:

とっても幸せ :heart02:

この日は、残念ながらレッサーは温泉には入れなかったのですが、お風呂上りのソフトクリームは最高だろうなぁと思いました :confident:  :spa:

せせらぎの湯さんは、温泉やお食事処などオススメのものがたくさんありますが、「大山牛乳のソフトクリーム」もオススメです :onpu07:

是非、温泉でひとっ風呂浴びて「大山牛乳のソフトクリーム」を食べてみてください :restauran:

最高のひとときが待っていますよ~ :clover:

>> せせらぎの湯はりまるしぇページはこちら

(兵庫県神崎郡市川町上牛尾半瀬)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

せせらぎの湯 ウィンターイルミ【樹光】の点灯式

2017年12月2日(土)、天然かさがた温泉せせらぎの湯のふろこと館駐車場にて行われた「ウィンターイルミ【樹光】」の点灯式に行ってきました :shine:

スタッフの方が練習されたという太鼓の荘厳な演奏とともにエーモン工業株式会社の代表取締役・川岸様による点灯が行われました :onpu07:

せせらぎの湯にある大きな樹々がライトアップ :shine:

この日は特別仕様ということもあって、樹はさまざまな色のライトで照らされていました :w01:

色が移り変わるその瞬間、グラデーションのようになり、はりまるしぇスタッフは目を奪われました :eye:  :heart02:

とても幻想的な世界です :clover:

お客さまもスマートフォンで、たくさん撮影されていましたよ。

ちょうどお月さまが綺麗に見えていたので、はりまるしぇスタッフもみはらし館の方へ :camera:

お月さまとライトアップされた樹々の素敵なコラボレーションを見ることができました :shine:

このようにさまざまな角度から「ウィンターイルミ【樹光】」の様子を見るのも風情があります :confident:

こちらの「ウィンターイルミ【樹光】」はオールシーズンお楽しみいただけます :heart02:

温泉に入って、ご飯をたべて、ウィンターイルミ【樹光】を見て・・・

これからどのような色でどのように楽しませてくれるのか、とても楽しみですね :onpu07:

>> ウィンターイルミ【樹光】点灯式の概要はこちら

>> せせらぎの湯はりまるしぇページはこちら

(兵庫県神崎郡市川町)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

入湯者数10万人達成!!~天然かさがた温泉 せせらぎの湯~

2017年5月3日(水・祝)、天然かさがた温泉せせらぎの湯のふところ館が昨年リニューアルしてから入湯者数が10万人を達成しました :shine:

めでたく10万人目に来店されたのは、加古川市からお越しの方々 :wink:

10万人目ということもあってお客さまはびっくりされていました :sign01:

まずは、くす玉割りでお祝い :onpu07:

おめでとうございます :sign01:  :sign01:

そして10万人目を記念して、せせらぎの湯から素敵なプレゼントがありました :present:

こちらは『入湯手形』 :hana-ani03:

この『入湯手形』を受付でご提示いただくと、半年間は入湯税50円でご入浴いただけるというもの。
なんと、せせらぎの湯のスタッフの方の手作りの品だそうですよ :eye:  :shine:
この手形で心も体も温まる :spa:

そして、こちらは『お風呂グッズ』 :hana-ani04:

シャンプーやクリーム、高級石鹸などがセットになったものです :shine:
とても豪華 :w01: これはプレゼントされたら嬉しいですですね :onpu07:

また、『お米15キロ』も :restauran:

10万人にちなんで、お米の粒が10万粒 :shine:
お米15キロ :sign01:

このあと、お食事のプレゼントもあり、お客さまは大変喜ばれた様子 :confident:  :heart02:

入湯者数10万人目、本当におめでとうございました :shine:  :shine:

>>天然かさがた温泉 せせらぎの湯はりまるしぇページはこちら

(兵庫県神崎郡市川町上牛尾半瀬)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking