【豪華福箱2020】賞品その1 常盤堂製菓

『豪華福箱2020』にご当選の皆さま、おめでとうございます:sign01: :sign01:

今回もたくさんのご応募ありがとうございました :clover:
今年の福箱の中身は何だったのかな?と気になられている方もいらっしゃるのではないでしょうか :eye:
今年は11店舗のはりまの名店より、プレゼントのご協力をいただきました :onpu07:

ここで、「豪華福箱2020」の中身を大公開!!

神崎郡福崎町にある『常盤堂製菓』さんからは、『本造りかりんとう(黒蜜)』と『本造りかりんとう(ごま)』をご提供いただきました!! :shine:
※福箱にはランダムに賞品を入れているため、全ての店舗の賞品が入っているとは限りません。

『常盤堂製菓』さんは、播磨の銘菓「播州かりんとう」の伝統の味を守り続けている老舗の店です。
手作りの製法を知る職人たちが、今も現役で味作りの中心を担い、受け継がれているだけでなく、 常に味の創作に取り組んでいます。

毎年、11月に開催される「常盤堂製菓 感謝特招会」では、直売店でしか買えないかりんとうが並び、かりんとう詰め放題などのイベントで盛り上がります。

「常盤堂製菓 感謝特招会」に行ってきました★

>>常盤堂製菓はりまるしぇページはこちら

>>「豪華福箱2020」プレゼント企画
>>「豪華福箱2020」の中身紹介・その他記事はこちらから

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

新海苔 年末大売り出し

今年も播磨灘名産「新海苔」を入荷しました。

2019年12月24日(火)~(※販売終了まで)、海苔屋 瀬戸内店舗にて
「新海苔 年末大売り出し」
が始まります。

新のり 味付海苔「播磨のり」[8切32束入] 680円 (税別価格)
新のり 焼のり全型[10枚入] 300円 (税別価格)

帰省のおみやげやお正月に、豊かな味と香りの贈り物に・・・

是非この機会にお買い求めください。

>> 海苔屋 瀬戸内はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

白鷺の餅でお正月!小餅・鏡餅ご予約承り中♪

白鷺陣屋のお餅は、本格杵つき餅です :shine:

佐賀県産のひよく米を使用し、今年最高のもち米を厳選しています :onpu07:

最高級もち米で作ったお餅は、きめが細かく粘り気があり、お雑煮に最適 :sign01:

コシが強く、よく伸びるのが特徴ですよ :hana-ani03:

2019年12月25日(水)までにご予約いただければ、なんと、1割引き

是非この機会にお買い求めください。

>> 白鷺陣屋はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

辻麺業さんのほわっとトロけるかき揚げうどん

鍋にいれて調理するだけ、簡単調理。
いつも重宝しているめん工房 辻麺業さんの冷凍のおうどん

今は、冬の特別キャンペーンで冬期限定のおそばを売っていますが、
おうどんが好きなんですよ(*ノωノ)

かき揚げうどんにしました。

小エビが入っていて、お野菜もたっぷりでおいしかったです。 :kao-a02:
ダシもほんま、ええダシです。

▼辻麺業さんの冬期限定のおそばはこちらから「冬の特別キャンペーン」

あったか~い麺が恋しくなったら!【辻麺業】冬期限定商品のご紹介♪

記事はおもちでした。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
めん工房 辻麺業株式会社
〒671-1522
兵庫県揖保郡太子町矢田部74
TEL:079-277-2323
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

念願の”ゆず茶”を手にいれたぞ~!

おいしいよ。って聞いていましたが、初めてゲット(^v^)

安富ゆず組合さんの「ゆず茶」 :mikan01: 

ワクワクが止まりません(^O^)/
フタをパカッ!

ツヤツヤ!いい香り!
見てほしいです。このとろっとして、ツヤっとしたゆず茶

ティースプーン3杯とお湯でゆず茶を作ります。

ゆずの香りがたまりません :kao-a02: 

それに、まったく苦くない :sign01: えぐみもない :sign01:

まず、ゆずの香りがします。
その後に、あっさりした甘さが来て、その後に、ゆずの酸味だけが残ります。

買ってよかった~~。大事に大事に飲みます(*^_^*)

安富ゆず組合さんは、2019年12月22日(日)に開催される「至ゆずイベント」と「ひめじ地産地消フェア」にも出店されます。ぜひ、チェックしてみてくださいね!

▼直売所はこちら

●一部商品はインターネットなどからもご注文できます。

安富ゆず組合の商品(一部)は、はりまるしぇでもご注文いただけます。
ご注文はこちらからどうぞ≫安富ゆず組合の商品の購入方法はこちら
ご注文専用のフリーダイヤル、もしくは :mail: メールフォームからご注文ください。

>>安富ゆず組合のはりまるしぇページはこちら

----------------
農事組合法人 安富ゆず組合
〒671-2421
兵庫県姫路市安富町長野320-1
定休日:第二・第四月曜
----------------

記事はおもちでした。

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking