今日から大手前公園は大賑わい!?

はりまるしぇスタッフのレッサーです :onpu07:

朝晩は冷え込み、服装も長袖になったり、温かい飲み物が欲しくなったり、木々が色づき始めたりと、秋らしくなってきました :maple:

本日2019年10月31日(木)~11月4日(月・祝)まで大手前公園にて様々な秋のイベントがあります :shine:

「姫路菓子まつり2019」のほか、「姫路城皮革フェスティバル2019」「第32回姫路全国陶器市」も開催されますよ :confident:

>> 2019年の姫路菓子まつりイベント情報はこちら

>> 2019年の姫路城皮革フェスティバルイベント情報はこちら

>> 2019年の姫路全国陶器市イベント情報はこちら

まずは、「姫路菓子まつり2019」 :shine:

姫路や兵庫県下のお菓子が集まるイベントで、お菓子の販売はもちろんのこと、上生菓子の制作実演や工芸菓子の展示、和菓子教室なども行われます :hana-ani03:

中でもレッサーが楽しみなのが、姫路のお菓子 今日の逸品 :heart02:
毎日先着200名限定で、お茶と生菓子・お菓子とセットで200円で販売されます :moneybag:

昨年イベントで食べて美味しかったんだよなぁ~ :heart02:  :heart02:

「第10回姫路菓子まつり2018」に行ってきました☆

▼「姫路菓子まつり2019」はりまるしぇ出店店舗

>> 伊勢屋本店はりまるしぇページはこちら

>> 小川堂安芸国はりまるしぇページはこちら

>> 常盤堂製菓はりまるしぇページはこちら

>> 白鷺陣屋はりまるしぇページはこちら

続いて、「姫路城皮革フェスティバル2019」

はりまるしぇでお馴染みのレザータウン姫路 革の里さんや革の里の会員さんが出店されているイベントです :sign01:

革の鞄、靴、ベルトなどが販売されていたり、ワークショップがあったり :eye:

レッサーも取材時には欲しくなるものが必ずあると言っていいほど、いろいろな商品があります :clover:

今年はどんな革製品がレッサーの心を射止めるのでしょうか :heart02:  :heart02:

「姫路城皮革フェスティバル2018」に行ってきました♪

▼「姫路城皮革フェスティバル2019」はりまるしぇ出店店舗

>> レザータウン姫路 革の里はりまるしぇページはこちら

また、「第32回姫路全国陶器市」では、全国の30以上の産地から集まった陶器を展示販売されます :hana-ani04:

お皿やコップなどの陶器をお買い求めのお客さまで大変賑わいますよ :futaba:

今年はどんなイベントになっているか大変楽しみです :sign01:

また後日取材日記で現地の様子をご紹介しますね :onpu07:

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

イベント情報★「網干まちなかあるき」

あぼしまち交流館のイベント情報をお届けします :shine:

2019年11月3日(日・祝)・4日(月・振休)に「網干まちなかあるき」が開催されます。
「網干まちなかあるき」は、各自で自由に網干のまちを散策するイベントです。
ノスタルジックな歴史深い網干のまちなみを散策してみませんか。
公開スポットでは、観光ボランティアガイドの案内もありますよ :wink:
まずは、あぼしまち交流館にて「散策ガイドマップ」を入手してくださいね :sign01:

【開催日時】2019年11月3日(日・祝)・4日(月・振休)10:00~15:00
【観光ガイド[公開スポット]】

:hana-ani03: 旧山本家住宅(入館は資料代300円が必要になります)
:hana-ani03: 龍門寺
:hana-ani03: 旧網干銀行
:hana-ani03: 陣屋門跡
:hana-ani03: 水井家
:hana-ani03: 誠塾
【あぼしまち交流館のイベント】
:hana-ani03: パネル展「網干町古写真展」
:hana-ani03: 映写会「いにしえの網干☆映像」「網干スケッチ」
(1)10:30~ (2)12:00~ (3)13:30~

>> 2019年11月の「網干まちなかあるき」イベント情報はこちら

また、網干観光レンタサイクルもあり、自転車の貸し出しをしています(【利用料金】 100円/1日1台 ※台数に限りがあります。)

みなさまのお越しをお待ちしております :w01:

>> あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちら

×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×
あぼしまち交流館
〒671-1254
兵庫県姫路市網干区余子浜12番地
開館時間 9:00~17:00
休館日  水曜日
×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ダメだ。私には柚子成分が足りない…!(>_<)

こんにちは。

ちょっと肌寒くなってきました。
スーパーでもお鍋のつゆが、棚に並ぶ季節になってきました。

そわそわ……

お鍋には、 :mikan01: 柚子が欲しい……!

私(我が家)には、 :mikan01: 柚子が足りない……!

そんなわけで、おなじみの「安富ゆず組合」さんの「安富ゆず工房」へ買いに行ってきましたー :car01:

店内をパシャリパシャリと撮影させていただきました。

お目当ては、「柚子のしずく:kao-a02:

お鍋のつけ汁に入れて良し、焼き魚にかけて良し、お湯で割って飲んで良し。

ギュッと搾りすぎず、キュッと搾る方法で作られているので柚子特有の苦みがない柚子のしぼり汁です。

柚子の旨みと香りだけが入ってて、大好きな商品です。

今年は、大きいサイズではなくて、小さいサイズを購入しました。

これで足しげく通えます(^_-)-☆

(お菓子のゆずころりんも買って帰りました。子どもが好きすぎて、写真を撮る前に開封してしまいました(笑))

>>安富ゆず組合はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

『姫路城皮革フェスティバル2019』に出店!【レザータウン姫路 革の里】

『姫路城皮革フェスティバル2019』開催!

今年も、皮革産業発祥の地、姫路で『姫路城皮革フェスティバル2019』が開催されます。
2019年10月31日(木)~11月4日(月・振休)の5日間、大手前公園で開かれます。

皮革をあつかう会社や工房が一挙に集まり、
革製品や小物、革素材の販売、レザークラフトの体験教室と
皮革たっぷりの内容で大変にぎわうイベントです。

▲写真は昨年(2018年開催)のイベントの様子
▼昨年(2018年開催)のイベント取材記事

「姫路城皮革フェスティバル2018」に行ってきました♪

●出店とレザーワークショップ

革の里会員からは、『レザータウン姫路 革の里』『花北レザー』
『アルファレザー』『革のクマモト屋』『大昌工房』『アークレザージャパン』 が出店します。

※写真は昨年(2018年開催)のイベントの様子

『レザータウン姫路 革の里』のブースでは、レザーワークショップができます :kao-a02:
革を使って、何がつくれるかな?(^O^)/

昨年(2018年開催)は「コインケース」、「ペンケース」、「簡単!コインケース」が作れました。


※写真は昨年(2018年開催)のイベントの様子

●イベント開催場所

秋空のもと、ここでしか手に入らない一品を探してみてくださいね  :heart02:
このほかにも大手前公園では「第32回全国陶器市」「姫路菓子まつり2019」
同時開催
されます。

『姫路城皮革フェスティバル2019』
【開催日時】2019年10月31日(木)~11月4日(月・振休)10:00~17:00
【開催場所】大手前公園西側

>>姫路城皮革フェスティバル2019のイベント概要はこちら

************************************
レザータウン姫路 革の里
〒671-0255
兵庫県姫路市花田町小川1180-1 ポケットパーク花田内
************************************

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

1回で2分野体験★オープンキャンパス★姫路情報システム専門学校

●姫路情報システム専門学校からのお知らせ

姫路情報システム専門学校(Himejo)の魅力を体感できるオープンキャンパスに参加してみよう :sign01:

2019年10月19日(土) のコース別体験では、1回の参加で2分野を体験できます。

IT分野から1つ、経理・医療のビジネス分野から1つを選んで、
IT分野ビジネス分野両方を体験してみませんか?

【日時】2019年10月19日(土)10:30~13:00
【場所】姫路情報システム専門学校(地図

●うれしいオープンキャンパスの参加特典も :onpu07:

楽しくてよくかわる!誰でも気軽に参加できます!
興味をもたれた方は是非参加してみてください  :jitensya02:

>>詳細はこちらをご覧ください

*************************
姫路情報システム専門学校(Himejo)
兵庫県姫路市東延末2丁目25番地

姫路情報システム専門学校・はりまるしぇページはこちら
*************************

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking