せせらぎの湯さん♪

5日ほど前に、はりまるしぇでお馴染みのせせらぎの湯さんにお邪魔してきました :heart02:

既に紅葉が始まっており、色とりどりの綺麗な木々を見ることができました :maple:

せせらぎの湯さんはふところ館とみはらし館の2つの温泉館があります :confident:

野趣あふれる天然石を配した岩風呂があるふところ館 :shine:

開放感あふれる露天風呂があるみはらし館 :shine:

ふたつとも雰囲気がちがってどちらも趣がありますよ :hana-ani03:

これから温泉がとても恋しくなる季節 :maple:  :maple:

レッサーのオススメのせせらぎの湯さんのお風呂に浸かって、是非温まってくださいね :heart02:

(兵庫県神崎郡市川町上牛尾半瀬)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

せせらぎの湯 ウィンターイルミ【樹光】の点灯式

2018年11月22日~24日に常盤堂製菓「感謝特招会」を開催!

常盤堂製菓の年に一度のビックイベント
「感謝特招会」を開催します!

2018年11月22日(木)~11月24日(土)の3日間は、毎年大人気のイベント 常盤堂製菓の「感謝特招会」へ行こう :shine:
常盤堂製菓のかりんとうを求めて、たくさんの方が来場されますよ :kao-a02:

●イベント日時など…

【日時】 2018年11月22日(木)~11月24日(土)9:00~17:00
【場所】 常盤堂製菓 直販店
【内容】様々な催しをご用意しています。
・おなじみ商品の販売
・イベント限定商品
・実演販売による試食会
・かりんとう詰め放題(イベント期間の3日間限定)
※11月25日(日)は通常営業となります。
[同時開催] 第20回 夢陶庵(むとうあん)陶芸教室作品展(常盤堂直販店 2階にて)

(写真は、2017年の「常盤堂製菓 感謝特招会」取材のかりんとう詰め放題の様子。
取材日記は↓こちら

「常盤堂製菓 感謝特招会」に行ってきました★

●イベントの開催場所は…


常盤堂製菓直販店 (神崎郡福崎町八千種2580-6)
※イベント期間中のみ臨時駐車場がありますが、周辺道路が大変混雑するため、できるだけお車に乗り合わせの上、お越しください。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
常盤堂製菓株式会社 直販店
兵庫県神崎郡福崎町八千種2580-6
休業日 毎週月曜日

≫常盤堂製菓はりまるしぇページはこちら
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

『あぼし民謡フェスタ』開催☆

2018年11月17日(土)、網干市民センター 大ホールにて『あぼし民謡フェスタ』が行われます :onpu07:

興浜太鼓集団 一擲による「太鼓演奏」のオープニングから始まり、「播州段文音頭競演」、「網干音頭講習会」、「全国民謡クイズ」、「ちびっこ Danmon」などが行われます :shine:

特設コーナーでは、網干高校茶道部による「お抹茶サービス」やNPO法人あぼしまちコミュニケーションによる「オープンカフェ」も :sign01:

また、無料で「浴衣着付け」をしていただけます :clover:

そして、先着100名様には粗品を贈呈 :present:

世代を繋ぐイベントとなっております :heart02:
是非、ご家族・ご友人お誘い合わせの上、お越しください :confident:

>> 2018年のあぼし民謡フェスタイベント情報はこちら
>> あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【安富ゆず組合】11月のイベント情報♪

●安富ゆず組合の秋のイベント出店情報をお届けします 

 :maple: 姫路市農林漁業まつり 
≪開催日≫2018年11月10日()・11日(
≪場所≫姫路市農業振興センター

 :maple: 森林・林業体験フェア
≪開催日≫2018年11月17日(
≪場所≫姫路市グリーンステーション 鹿ヶ壺

 :maple: 姫路シルバーまつり
≪開催日≫2018年11月18日(
≪場所≫姫路市勤労市民会館

 :maple: 神戸元町一番街水曜市
≪開催日≫2018年11月21日(水)
≪場所≫神戸元町一番街

 :maple: JA安富ふれあいフェスタ
≪開催日≫2018年11月23日(金・祝
≪場所≫JA兵庫西 安富支店

 :maple: 地産地消まつり
≪開催日≫2018年11月23日(金・祝
≪場所≫姫路市はやしだ交流センターゆたりん

場所の詳細は、≫安富ゆず組合のはりまるしぇページをご覧ください。

『ゆずと小豆のジャム』

はりまるしぇスタッフのオススメは、新商品の『ゆずと小豆のジャム』
イベント当日も売っていると思いますよ!ホロッとしたいいゆで具合の小豆のジャムゆずまーまれーどが、ひとつの瓶に入っています(*^_^*)

●イベントではなく、安富ゆず組合の直売所へ行く場合は……

国道29号線沿いの大きなゆず :mikan01: が目印です。

また、一部商品は、はりまるしぇでもご注文可能です  :onpu07: 

安富ゆず組合の商品(一部)は、はりまるしぇでもご注文いただけます。
ご注文はこちらからどうぞ≫安富ゆず組合の商品の購入方法はこちら
ご注文専用のフリーダイヤル、もしくは :mail: メールフォームからご注文ください。

≫安富ゆず組合のはりまるしぇページはこちら

----------------
農事組合法人 安富ゆず組合
〒671-2421
兵庫県姫路市安富町長野320-1
定休日:第2・第4月曜日
----------------

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場 リフト1日券引換券プレゼント【ご応募受付中!】

●プレゼント企画がスタートしました!

:present: 今年も ちくさ高原ネイチャーランド さんから、嬉しいプレゼント企画

ご応募いただいた方の中から抽選で10組20名様
2018-2019シーズンのちくさ高原スキー場 リフト1日券引換券をプレゼント :onpu07:

今からシーズンが待ち遠しいみなさん、是非ご応募をお忘れなく!
ご応募受付期間は2018年12月20日(木)まで :f01:
※賞品はちくさ高原スキー場の営業が開始され、ゲレンデ状況が整い次第発送いたします。

≫プレゼント企画へのご応募はこちらから

アクセスが良いスキー場「ちくさ高原スキー場」

「ちくさ高原スキー場」は、兵庫県北部の宍粟市に位置し、
雪質の良さとアクセスの良さでファミリーに人気のスキー場です :wink:
お子さま、初級者から上級者までみんなで楽しめるコースが満載  :shine:

今シーズンの :pencil: 営業カレンダーやイベントは
≫ちくさ高原ネイチャーランド はりまるしぇページから

★はりまるしぇスタッフが行った昨年の「ちくさ高原雪まつり」の取材日記はこちら
≫取材日記「ちくさ高原雪まつりに行ってきました!」

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ちくさ高原ネイチャーランド
兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking