【イベント情報】9月17日安富ゆず組合『おたのしみ市』を開催!

2018年9月17日(月・祝)9:00~16:00に安富ゆず組合の直売所・駐車場にて
『おたのしみ市』が開催されます!

●『おたのしみ市』のイベントの概要

≪開催日時≫2018年9月17日(月・祝)9:00~16:00
≪場所≫安富ゆず組合 直売所・直売所前駐車場

:shine: 直売所では、『ゆずの加工品』(店内)が全品10%OFF :sign01: 
:shine: 外では、『冷ゆず甘酒』などが販売されています。
他にも、『赤飯』 『白玉だんご』なども販売されます。

『冷ゆず甘酒』は、前回の『おたのしみ市』でも販売された、ゆずの入った冷たい甘酒です。
『白玉だんご』は、新聞でも取り上げられた『ゆずと小豆のジャム』がかかっています。新商品の『ゆずと小豆のジャム』の味見ができます。
『ゆずと小豆のジャム』は、この日だけの特別価格で販売されるそうです。

●店内の様子

安富の香り高いゆずを加工した商品がいっぱい。

はりまるしぇスタッフのおすすめは「ゆずころりん」です(^O^)/
ゆずの香りがふわ~~~として、パリポリ食べれて、クセになる美味しさがありましたよ~!

●安富ゆず組合の食レポやイベントレポは…

安富ゆず組合の、スタッフブログ・取材ブログは…
≫ゆずソフトクリームに感激ヾ(*´▽`)ノミ☆ 
≫これ、すごい!「柚子のしずく」

●イベントの開催場所と駐車スペース

住所:兵庫県姫路市安富町長野320-1
駐車スペース:国道から曲がり、店舗を通り過ぎて、少し行ったところにあります :car01:

国道29号線沿いでとっても分かりやすいところです。大きなゆず :mikan01: が目印です。

●一部商品はインターネットなどからもご注文できます。

安富ゆず組合の商品(一部)は、はりまるしぇでもご注文いただけます。
ご注文はこちらからどうぞ≫安富ゆず組合の商品の購入方法はこちら
ご注文専用のフリーダイヤル、もしくは :mail: メールフォームからご注文ください。

安富ゆず組合のはりまるしぇページはこちら

----------------
農事組合法人 安富ゆず組合
〒671-2421
兵庫県姫路市安富町長野320-1
定休日:第二・第四月曜
----------------

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ゆず餡が入った「水まんじゅう」

 :mikan01: ゆず餡が入った「水まんじゅう」を買いましたヾ(。>﹏<。)ノ゙ :heart: *。
:mikan01: 安富ゆず組合さんの「水まんじゅう」です。

プルプルしてて、ツルンとしてそう!
中はゆず餡が入っていて、とっても香りが良かったです。
冷やして食べたら、ものすごく美味しかったです(^u^)

記事はおもちでした。

(姫路市安富町)

 

「安富ゆず組合」の一部商品は、はりまるしぇページでもご購入いただけます :moneybag:

> 安富ゆず組合はりまるしぇページ・ご購入はこちら

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

安富ゆず組合さんのゆずクッキー

スタッフが安富ゆず組合さんのゆずクッキーを買ってきてくれました :shine:

感動~ :hana-ani03:

レッサーは、はじめて安富ゆず組合さんのゆずクッキーを食べましたよ :heart02:

▼1袋(2枚入)

口の中にいれると、ゆずの香りがふわ~っと広がり、噛むとサクサク。

ゆずマーマレードがアクセントになっています :sign01:

▼1袋(5枚入)

1袋(2枚入)と1袋(5枚入)があります :w01:

5枚入は、ちょっとしたお土産にもオススメですよ :shine:

「ゆずクッキー」は、はりまるしぇページでもご購入いただけます :moneybag:

>> 安富ゆず組合はりまるしぇページ・ご購入はこちら

無添加・手づくりのおかあさんの味・・・
もっともっと安富ゆず組合さんの商品を食べてみたいなぁ。

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【イベント情報】あじさいまつりに出店★ゆずの加工品♪【安富ゆず組合】

色とりどりに咲くあじさいは、雨のなかの癒し :heart02:
6月24日(日)は、「あじさいまつり」が開催され、安富ゆず組合が出店します。
安富町は、あじさいを持ったホタルの女の子をモチーフにしたキャラクター「未来ちゃん」の交通安全看板がアチコチに立っています。
道すがら、お子様と発見して行くのも楽しいかもしれませんね(#^.^#)

●「あじさいまつり」安富ゆず組合さんの出店情報

開催日時:2018年6月24日(日)
出店時間:10:10~15:00
場所:安富事務所前駐車場にて
※ネスパルやすとみ、安富公民館でもイベントやバザーが開催されます。
演芸大会やソルトアート体験、各種協賛団体による催し物が企画されています。

●安富ゆず組合の商品(一例)

当日は何が売られるのでしょうか?楽しみですね。
今回は、はりまるしぇのオススメ商品をご紹介します。当日もあるといいな♪

:mikan01: ゆずまーまれーど

:mikan01: ゆずだれ

:mikan01: 柚子のしずく

:mikan01: 柚Cジュース

どれも、安富の香り柚高い子を使った商品ですよ。

●イベント開催場所


開催場所:姫路市安富町安志1151
姫路からですと、安志南の信号を右折し、道なりに進んでいきますと
右手に、「安富事務所」「ネスパルやすとみ」と書かれた看板が見えますよ :eye:
:car: 駐車場は、すぐ近くに(安富事務所北駐車場)ございますが、駐車スペースが限られています。

●一部商品はインターネットなどからもご注文できます。

安富ゆず組合の商品(一部)は、はりまるしぇでもご注文いただけます。
ご注文はこちらからどうぞ≫安富ゆず組合の商品の購入方法はこちら
ご注文専用のフリーダイヤル、もしくは :mail: メールフォームからご注文ください。

安富ゆず組合のはりまるしぇページはこちら

----------------
農事組合法人 安富ゆず組合
〒671-2421
兵庫県姫路市安富町長野320-1
定休日:第二・第四月曜
----------------
★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【安富ゆず組合】5月27日『おたのしみ市』を開催!

2018年5月27日(日)に安富ゆず組合の直売所・駐車場にて
『おたのしみ市』が開催されます!

●『おたのしみ市』のイベントの概要

≪開催日時≫2018年5月27日(日)9:00~17:00
≪場所≫安富ゆず組合 直売所・直売所前駐車場

:shine: 直売所では、『ゆずの加工品』が全品10%OFF :sign01: 
:shine: 外では、『おもち』などが販売されています。
他にも、『冷ゆず甘酒』 『赤飯』 『ベビーカステラ』 『野菜』なども販売されます。

『冷ゆず甘酒』は、昨年の夏のイベントでも販売された、ゆずの入った冷たい甘酒です。

●店内の様子

ゆずの加工品がいっぱいです!

カウンターではゆずソフトクリームも注文することができます。
 :shine: ゆずソフトクリーム10%OFFです!

また、新しくなった『ゆず大福』を、まだ食べられたことの無い方は、是非、味わってみてくださいね :onpu07:

●安富ゆず組合の食レポやイベントレポは…

安富ゆず組合の、スタッフブログ・取材ブログは…
≫ゆずソフトクリームに感激ヾ(*´▽`)ノミ☆ 
≫これ、すごい!「柚子のしずく」
≫豊穣の国・はりま 大物産展のイベント

●イベントの開催場所と駐車スペース

住所:兵庫県姫路市安富町長野320-1
駐車スペース:国道から曲がり、店舗を通り過ぎて、少し行ったところにあります :car01:

国道29号線沿いでとっても分かりやすいところです。大きなゆず :mikan01: が目印です。

●一部商品はインターネットなどからもご注文できます。

安富ゆず組合の商品(一部)は、はりまるしぇでもご注文いただけます。
ご注文はこちらからどうぞ≫安富ゆず組合の商品の購入方法はこちら
ご注文専用のフリーダイヤル、もしくは :mail: メールフォームからご注文ください。

安富ゆず組合のはりまるしぇページはこちら

----------------
農事組合法人 安富ゆず組合
〒671-2421
兵庫県姫路市安富町長野320-1
定休日:第二・第四月曜
----------------

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking