皆さんはボウリングお好きですか?
ムギコの弟が大のボウリング好きで、よく「青山スポーツガーデン」に遊びに行きます( `ー´)ノ
見てください。この頼もしい背中
私もいつもは見てるだけだけど、今回は参加
家族4人で対決しました
へたっぴムギコ、バンパーにガンゴンとボールを当てながらプレー
バンパーがなかったら、ぜーんぶガターでスコア0点だった
(姫路市青山西)
姫路市観光案内所の中の姫路観光なびポートに展示してあった、ガンダムのマンホールを見ました
姫路城とガンダムの組み合わせは、お城とロボットという組み合わせですが、不思議とよく合っているように感じました
やっぱり、こういう黒い線が太めのイラストって、力強くてカッコいいと思います
また、ガンダムだけではなくて、ザクのマンホールもありました
姫路市立美術館の茶色と、ザクの緑色がよく合っているように感じます
こちらのガンダムのマンホールですが、2025年7月15日~2025年7月30日までは、この姫路観光なびポートに展示してあるみたいです。
その次の展示は、2025年8月1日~2025年8月31日まで姫路市立美術館の方で展示されるそうです。
ガンダムが好きな人や興味がある人は、是非見に行ってください
日本のこだわりを詰め込んだJAPAN MIND PROJECT 第2弾として先日発売になった、ハーゲンダッツの「玉露」
発売日前日からハーゲンダッツの「玉露」の話をしている家族のため、チャリをとばして夕食後にわざわざ買いに行ってきました。
感想は・・・まぁ、うん、抹茶
確かに抹茶との違いはありますが、個人的には玉露の渋みや旨味、香りをもう少し感じれても良かったかな、と。
そういえば、JAPAN MIND PROJECT 第1弾って何だろうと調べてみると、CREAMY GELATO(クリーミー ジェラート)で「いちご練乳みるく」と「ほうじ茶きなこ」だそうですよ。
そして、JAPAN MIND PROJECT 第3弾は、クリスピーサンド「ゆずホワイトショコラ」なんだとか。
レッサーが好きなハーゲンダッツの「マカデミアナッツ」に勝てる新味は出てくるかな~