【辻川観光交流センター】喰わず女房

2023年の夏ごろ、福崎妖怪ベンチの仲間がふえました。
辻川観光交流センターに喰わず女房が![]()
べっぴんさんだな~と思っていると・・・後ろから見ると、衝撃映像![]()


めっちゃおにぎり持っとるやないか~い![]()
#妖怪ベンチ
(兵庫県神崎郡福崎町西田原)

2023年の夏ごろ、福崎妖怪ベンチの仲間がふえました。
辻川観光交流センターに喰わず女房が![]()
べっぴんさんだな~と思っていると・・・後ろから見ると、衝撃映像![]()


めっちゃおにぎり持っとるやないか~い![]()
#妖怪ベンチ
(兵庫県神崎郡福崎町西田原)
2024年11月16日(土)・17(日)、常盤堂製菓さんの本社にて開催されている「謝恩祭」に行ってきました♪

常盤堂製菓さんの「謝恩祭」は、かりんとうなどの商品がお得に買える、年に一度のイベントです![]()
イベントは9:00スタートで、9:20頃会場へ到着したのですが、すでに大量のかりんとうを購入されて帰られる多くのお客さまとすれ違い・・・
会場にも多くのお客さまがいらっしゃいました![]()

「これ好きやねん!」
「かりんとうってこんなに種類があるんやね。」
「これはどう?」
など、お客さまの楽しそうな声が飛び交っていました![]()
会場には、本当にさまざまな種類や味のかりんとうが並んでいて、見ているだけでもわくわくします![]()






各商品の前には試食が置いてあり、まず試食をしてから購入することができるうれしいシステムになっています![]()
試食がなくなりそうになると、常時、店員さんが補充してくださっていましたよ![]()
そして、お買得商品308g 「特・得・徳かりんとう」300円(税込)も。

こちらの商品はさまざまな種類のかりんとうが詰め合わせてあり、とてもお得なので多くのお客さまがお買い求めになっていました![]()
そして、こちらは贈答品![]()

さらに、今回は会場にいつもより早めに着いたので、昨年は売り切れてしまっていた「お楽しみ袋(小)」1000円(税込)がありました![]()

中身をちらっと![]()

ドーナツコーナーも人気で、この人だかり。

さくら風味、チョコレート風味、コーヒー、抹茶、キャラメル、マンゴーなどのドーナツ。

ドーナツ以外の商品もそうですが、謝恩祭限定のいろいろな味が揃っていて、かりんとうでは見慣れない味もあったりするので、「どんな味かな?」と想像しながら試食するのも楽しいですね![]()
ドーナツコーナーの横には、今年も大行列ができているドーナツの実演販売コーナーも。

ドーナツの揚げたての甘くて良い香りが、会場に広がっていました![]()
また、今年は16日(土)のみ、数量限定で当日製造のかりんとうの販売がありました![]()
普段食べることのできない当日製造のアーモンドかりんとうを100g 100円でご購入いただけます。

こちらも販売直前から行列ができていましたよ![]()

工場から運ばれてきたアーモンドかりんとうからは、できたてホヤホヤのアーモンドの香ばしい香りと甘い香りが![]()

100gを5袋、購入されるお客さまもいらっしゃいました![]()
※当日製造のかりんとうは、2024年11月16日(土)の限定販売です。
そして、謝恩祭の目玉のひとつ、毎年大人気の「ペットボトル詰め放題」550円(税込)には人だかりが![]()


透明の専用容器にかりんとうを入れ、蓋がしっかり締まるまで入れるというのが、詰め放題のルール。

16日(土)の午前、詰め放題のかりんとうはこのような種類でした![]()


1種類のみのかりんとうをペットボトルに詰める方、複数個のペットボトルを詰める方、ご家族で相談しながら詰める方…お客さまの詰め方はさまざま。


ペットボトルをとんとんすると、ペットボトルの隙間にかりんとうが埋まっていくので、あちこちから「とんとん」の大合唱が起こっていました![]()
また、お買い物に疲れたら、お茶とかりんとうをいただきながら休憩できるスペースもありましたよ![]()


ほとんどのお客さまのカゴは、かりんとうでいっぱい![]()
ご家族で食べられたり、ご友人へのプレゼントにされたりするのでしょうか![]()

常盤堂製菓さんの「謝恩祭」は、明日2024年11月17日(日)も開催されています!
是非、普段購入できないかりんとうやお得なかりんとうなどをお買い求めにお立ち寄りください![]()
(兵庫県姫路市船津町)

毎年大好評のプレゼント企画が今年も始まりました![]()
はりまの名店の人気商品がランダムに詰まった
「豪華福箱」を抽選で10名様にお届け![]()
はりまの銘菓、名産物、自慢の雑貨…なにが当たるかはお楽しみに![]()
応募期間…2024年11月6日(水)~12月26日(木)
● 昨年の福箱の中身はこちらをクリック ●
※同じ商品が入っているとは限りません。
たくさんのご応募おまちしております![]()
はりまの名店の素敵な商品が詰まった「豪華福箱」プレゼント企画詳細はこちら