充実したお休み!(^^)!

この前のお休みの日は神戸と大阪にお出かけ :car01:
久しぶりのお出かけだったので終始るんるん♪♪

お腹が空いていたのでちょっと早いランチ :confident:
「カフェ フロインドリーブ」に!!!

image1

教会だったところをカフェにしたとってもお洒落な場所。

サンドイッチのセットを注文!!

image2

image3

おいしい :confident: :heart02:
お昼から幸せすぎる。美味しいもの幸せ。

お腹もいっぱいになって
ちょっとお買物♪
そしてそして、お目当ての場所に!!

「EXPOCITY」と「NIFREL」に :shine:
ものすっごく大きな建物。
ニフレルはなんだかとっても不思議な空間。
動物達も放し飼い?にされててなんだか新しい。

image5

image4

カピパラとカワウソをお持ち帰り :heart02:
ぬいぐるみコレクションに追加!!

かわいい~(*^_^*) :heart02:

ニフレルとエキスポを満喫したところで
お腹がすき晩御飯 :shine:

初の回らないお寿司屋さんに。

image7

何食べたっけ?
まぐろと鯛とトロと貝柱と・・・。
とりあえずむっちゃ食べた!!!
美味しすぎて幸せすぎた。

そしてそして帰宅 :scissors:
毎日なんだかんだ楽しんでるけど
久しぶりのお出かけはものすごーく充実(*^_^*)

ふぅ~楽しかった!!!

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場積雪情報[2016年2月14日(日)]

PAK83_suki-suruhito20140209_TP_V

【天候】曇り 【積雪量】30cm 【気温】10℃
【道路状況】安全運転でお越しください

【リフト運行状況】
第1リフト -(×)
第2リフト -(×)
第3リフト -(○)8:00~16:30 ※よるちくさ(ナイター) 17:30~23:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(×)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(×)
クィーンコース -(×)
クリスタルコース -(×)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(×)
パノラマコース[上部] -(×)

コースの詳細はこちら

【備考】
積雪が薄い箇所もあり、板に傷がつく可能性もございます。
十分ご満足いただけるには、まだ至っておりませんが、ご了解の上安全にご滑走ください。

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

「第10回 食・地の座 味覚の展示場」に行ってきました!

2016年2月13日(土)・14日(日)に灘菊酒造にて開催されている「第10回 食・地の座 味覚の展示場」に行ってきました :onpu07:

SONY DSC

「地の者が地のモノを地の人に」と家業で食に関わる人たちが集まる食・地の座。

味覚の展示場は、地元の食材を使った新作商品の発表の場です :shine:

残念ながら今年で最後ということですが、最後の「味覚の展示場」を楽しんできました :w01:

会場に着くと、既に良い匂いが漂っています :clover:

SONY DSC

SONY DSC

まず、訪れたのは小松屋さん :shine:

SONY DSC

「甘酒」、「みそ婆夢」、「田楽味噌」、「生糀」など、いろいろな商品がずらっと並んでいます :hana-ani03:

SONY DSC

お味噌の量り売りもありました :notes:

SONY DSC

小松屋さんオススメの「雪姫ポーク使用 みそだれどんぶり(おみそ汁付)」をいただきましたよ :heart02:

SONY DSC

スタッフが食べようとすると、

先に「みそだれどんぶり」食べていたお客さまが「ピリ辛ですごく美味しかったよ。」と教えてくださいました :eye:

本当に美味しい~ :sign01:

雪姫ポークにかかったタレは、コクがあって甘ピリ辛で美味しい :restauran:
ごまや海苔なども良いバランスでとても幸せな気分になりました :confident:

気になるタレは、こちら :shine:

SONY DSC

「PREMIUM みそソース」 :shine:  :shine:

”このみそだれ なんでもかけたれ♪”をキャッチフレーズに28年度新発売の商品です :hana-ani04:

いろんなお肉に合いそうな一品です :w01:

続いて、お隣に出店されていた天晴水産さん :shine:

SONY DSC

「しらすちりめん」が大人気!行列ができるほどです :eye:

SONY DSC

他にも、「小桜えび」や「アカシタビラメの自家製炊き込みご飯」、「フグ一夜干し~小松屋さんの白味噌焼き~」などを販売されていました :hana-ani03:

SONY DSC

SONY DSC

ちょうどこの時、子どもたちが手しごとを間近で見学し自分の手で体感する「手しごと子どもツアー」で、子どもたちが天晴水産さんのところにやってきました :confident:

SONY DSC

しらすちりめんについてクイズ形式で答えて、子どもたちが元気よく答えていました :pencil:

しらすちりめんを美味しそうに食べて楽しくお勉強 :pisces:

子どもだけでなく大人が参加する「お酒と食・おとなツアー」、お酒を通して播磨の食とお酒を知るツアーも開催され、参加者様はとても楽しまれていましたよ :bottle:

続いて、奥にすすむと湯気が上がってほくほくして美味しそうな「酒まんじゅう」を発見 :eye:

SONY DSC

白鷺陣屋さんです :shine:

SONY DSC

「かりんとうまんじゅう」や「上生菓子」なども販売されていました :present:

SONY DSC

「上生菓子」、とても上品なお菓子ですね :confident:

向かいの建物には、本田商店さん :shine:

SONY DSC

有名なお酒がずらり :shine:

SONY DSC

木升と龍力がセットになった「木升セット」 :sign01:

姫路限定の商品で、升に姫路城の絵が書いてありました :pencil:
お土産に最適ですね :sign01:

そして、「酒粕」もありましたよ。酒粕好きにはたまらない、とても良い香りがしました :confident:

SONY DSC

多くのお客様が美味しいお酒や料理に舌鼓を打たれていました :restauran:

お客様から店員さんに「美味しかったよ!」と掛け声が会場の中でちらほら :shine:

とても温かい雰囲気のイベントでした :confident:

「第10回 食・地の座 味覚の展示場」は、明日14日も開催されます :onpu07:

是非、会場へお越しください :car01:

>> 「第10回 食・地の座 味覚の展示場」イベント詳細ははりまの話題にて <<

(兵庫県姫路市手柄)

>> 小松屋はりまるしぇページはこちら <<

>> 天晴水産はりまるしぇページはこちら <<

>> 白鷺陣屋はりまるしぇページはこちら <<

>> 本田商店はりまるしぇページはこちら <<

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

夜カフェへ。~ cafe’plus ~

夜カフェをしに、久々にcafe’plusへ :cake:

夜カフェと言いながら、ご飯をガッツリ食べる :wink:  :restauran:

▼アボカドとサーモンのサルサ丼 :shine:

IMG01768

レッサーの中で、アボカドとサーモンは最強コンビ。

デザートは・・・

▼べイクドベリータルトとカフェラテ :shine:

IMG01769

美味しいな :onpu07:

メニューに、3Dになったパンダの後ろ姿のラテアートの写真が載っている・・・

レッサーのパンダぁ・・・これにして欲しい :sign01:  :sign01:

でもラテアートの要望は受け付けてくれないので、

パンダじゃなかった・・・残念 :naku02:

余分に料金払ってでも良いから、パンダの後ろ姿のラテアートをしてほしい :heart02:

(兵庫県姫路市辻井)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場積雪情報[2016年2月13日(土)]

AX197_L_

【天候】小雨 【積雪量】40cm 【気温】8℃
【道路状況】安全運転でお越しください

【リフト運行状況】
第1リフト -(×)
第2リフト -(○)8:00~17:00
第3リフト -(○)8:00~16:30 ※よるちくさ(ナイター) 17:30~23:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(×)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(×)
クィーンコース -(×)
クリスタルコース -(×)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -( ×)
パノラマコース[上部] -(△)

コースの詳細はこちら

【備考】
積雪が薄い箇所もあり、板に傷がつく可能性もございます。
十分ご満足いただけるには、まだ至っておりませんが、ご了解の上安全にご滑走ください。

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking