この前のお休みの続き。part2

順番はばらばらですが・・・。

この前のお休みの続き。
ずっと行ってみたかった場所。

そしてそしてレッドロックを後にして、
お気に入りにのBarにれっつごー(^O^)/
お気に入りと言っても今回で2回目。笑
けど、とっても好きなお店 :heart02:

とりあえずハイネケンを片手にかんぱーい!
うーん!ビールがあまり得意でないぽんもこれはいける!とぐびぐび。

そしてそして2杯目は・・・・。
マスターお手製の生フルーツを使ったカクテル :shine:
これがまた絶品!!!

1

生の桃とピーチリキュールとなんだっけな?
とりあえず美味しすぎて感動。

マスターが出してくれた、かきの種とチョコで顔を作成。笑

image2

うーん。なかなかの出来?笑
きちんと目から食べました(゜゜)

1か月に1回はこのお店行きたいっ!

これでぽんのお休みは終わりません。

part3に続く・・・。

ぽん。

神戸市中央区北長挟通

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_risu

お菓子のレアアイテム!

最近ヨーグレットが手放せないレッサーです :onpu07:

googleで「ヨーグレット」という単語を打つと、複合単語で「食べ過ぎ」と出てきます。

レッサーもみんなと一緒なんだと安心 :confident:

先日ヨーグレットに「ニコニコマーク」を発見 :shine:

IMG01087

おぉ、初めて見た :eye:

お菓子のレアアイテムって結構流行りましたよね :hana-ani03:

改めて調べてみると

・さくさくぱんだの「恋するパンダ」。

・パックンチョの「ハート型」。

・ピノの『ハート型の「幸せのピノ」』(←期間限定?)や『星型の「願いのピノ」』。

・カールの「ケロ太くん」や「カールおじさん」。

・ハッピーターンの「ハート型」。

・コアラのマーチの「眉毛コアラ」。

など。

いっぱいありますねぇ :heart02:

そういえば、スタッフのTさんが『星型の「願いのピノ」』をブログに載せてたっけ。

レッサーもレアアイテムを当てたいなぁ。

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_risu

敬老の日に小松屋の甘酒を贈りませんか?

9月21日(月・祝)は敬老の日ですね(^O^)
大好きなおじいちゃんとおばあちゃんに
昔懐かしい糀甘酒をプレゼントしませんか? :shine:

ノンアルコールで砂糖不使用、昔ながらの製法で作った甘酒は、喜んで頂けること間違いなし!
事前予約、配達着日指定、のし付なども承ります♪

オススメ商品をご紹介♪♪

:apple: 甘酒手提げ版画袋入(350g×2)

甘酒手提げ袋

:apple: 甘酒なかよしセット(オリジナルケース入り)

なかよしセット

:apple: 甘酒ゼリー5個入詰合せ

甘酒ゼリー

:apple: ギフトC2-4

ギフト

そして!9月20日(日)までに3,000円以上お買い上げの方に
『甘酒100g(2人前)』をプレゼント
します :heart02:

甘酒はとても健康にいいんです :shine:

効果

大好きなおじいちゃんとおばあちゃんに「いつまでも長生きしてね」という
気持ちを込めて、是非、プレゼントしてみてくださいねヽ(^o^)丿

みその老舗・甘酒の元祖 小松屋 商品紹介はこちらから

————————————
みその老舗・甘酒の元祖 小松屋
兵庫県姫路市白浜町甲568
————————————

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_risu

この前のお休みの続き。

この前のお休みに念願の「レッドロック」に行った記事(ずっと行ってみたかった場所。)を
書きましたが、実はレッドロックに行く前にもあるところに行ってきましたヽ(^。^)ノ

image1

「六甲山フィールドアスレチック」!!
最初は六甲山牧場に行く予定だったのですが、急遽行き先変更!

コインロッカーに荷物を預けていざ!挑戦 :shine:

アスレチックなめてました。
丸太の上を渡ったり、カニさんみたいに網を渡ったり。

怖いのと、腕の力がなさすぎるのとで
終始、ひーひーしてました(;_;)/~~~ :sweat01:

image2

網くぐり?
ちょっと油断したらずるずる~って滑ってしまうんです。
とりあえず必死。

1時間45分かけて全アトラクション?を
クリアしてゴール :shine:

すでに足と手がぷるぷる状態。
普段からの運動の大切さが身にしみました・・・。笑

だけど、やっっぱり体を動かすのは楽しいですねぇ♪♪♪

次は、朝来にある「フォレストアドベンチャー・朝来」に行こうと計画をねりねり :eye:
自然の中でする遊びにはまりそうな予感 :wink:

ぽん。

六甲山フィールドアスレチック
兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_risu

「金澤徹」さんの水墨画展【秋の章】に行ってきました♪

はりまるしぇアートギャラリーでも紹介させていただいている
水墨画家「金澤徹」さんの作品展『2015年 金澤徹 水墨画展 【秋の章】』に行ってきました :futaba:

水墨画とは、「墨」一色で表現される絵画のことです :eye:
ぼかしで濃淡と明暗を表します!

村の中の美術館に入ると水墨画がずらーっと展示されていました :shine:

SONY DSC

スタッフのイチオシは、下の写真の作品!

SONY DSC

タイトルは「女神に奉ぐ 水波能女大命、洪水を鎮め田畑に恵みを」。
なんだか画の中に吸い込まれてしまいそうな作品。
それに躍動感。今にも屋台が飛び出してきそうです :eye:

他にもとても魅力的な作品が展示されていたので
何点かご紹介させていただきますね♪

どの作品も独特の存在感。
そして線の細かさや、墨の色の違い。
圧巻でした :shine:

SONY DSC

SONY DSC

DSC09865

水墨画による芸術表現・感動を味わうことができた
『2015年 金澤徹 水墨画展 【秋の章】』

9月13日(日)10:00~17:00まで開催されているので
是非、足をお運びくださいねヽ(^o^)丿

水墨画の魅力をお楽しみください :confident:

************************************
〒670-0985 姫路市玉手2丁目267-2
[村の中の美術館](地図
************************************

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_risu